バーチャルライバー「いわながちゃん」作りたいんですけど、
作ってもいいよって人いればいいねしてください。
いいねが沢山あれば、社内で作ってよって言いやすくなります。
「ホラ!」って— いわなが (@iwataiki) 2018年6月19日
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1529458510/
369: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:13:02.45 ID:/oWBgTsv0
385: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:15:59.21 ID:gRHK1DDj0
>>369
これ割とにじさんじ箱押し勢からもリプで色々不安視されてて草生えるわ
これ割とにじさんじ箱押し勢からもリプで色々不安視されてて草生えるわ
405: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:17:37.55 ID:njUgoYtN0
>>385
ちーちゃんのPUGBにいわなが来た時相当減ったからな
コメ欄も酷くなったしやってほしくないわ
ちーちゃんのPUGBにいわなが来た時相当減ったからな
コメ欄も酷くなったしやってほしくないわ
419: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:19:43.99 ID:yJwLOkZVM
>>405
コメ欄きっしょくなったのと
どうしても事務所のお偉いさんが権力利用してアイドルと遊ぶみたいなのイメージしてしまうからキツくてワイも閉じたわ
コメ欄きっしょくなったのと
どうしても事務所のお偉いさんが権力利用してアイドルと遊ぶみたいなのイメージしてしまうからキツくてワイも閉じたわ
387: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:16:06.02 ID:RkimVF0Aa
>>369
この後のツイートでなんか色々理論武装してるけど結局自己顕示欲抑えきれなくなっただけやんな
この後のツイートでなんか色々理論武装してるけど結局自己顕示欲抑えきれなくなっただけやんな
389: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:16:15.21 ID:yJwLOkZVM
>>369
ライバーのサポート体制整えろ
ライバーのサポート体制整えろ
401: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:17:24.09 ID:uL6htre9p
>>369
覚悟も何も最初期からバーチャル化はこっちの願ってた展開やからな
ただ今既にマスコットみたいになってるのにバーチャル化する意味わからんが
覚悟も何も最初期からバーチャル化はこっちの願ってた展開やからな
ただ今既にマスコットみたいになってるのにバーチャル化する意味わからんが
477: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:24:45.64 ID:W3R/tPcex
>>369
低評価押していくで
低評価押していくで
396: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:17:00.56 ID:3ZWo+AVf0
親分のマックスむらいみたいになりたいんやろって言われてたけどやっぱりやったな
416: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:19:01.52 ID:Br3Iu5bU0
ツイッターやりまくるのはまだええとしても、流石にVtuber化はやりすぎだわ
裏方が表舞台に出てきちゃアカンやろ
裏方が表舞台に出てきちゃアカンやろ
422: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:19:53.18 ID:wPl2cbyy0
>>416
そうか?
馬とかノジョ様とかパンディみたいなもんやろ
むしろエルミナのPみたいにうろつかれる方が不愉快や
そうか?
馬とかノジョ様とかパンディみたいなもんやろ
むしろエルミナのPみたいにうろつかれる方が不愉快や
447: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:21:50.58 ID:WgIedxfZ0
>>422
馬は本来表側の馬なんだよなあ・・・なんか裏方ばっかやってるけど
馬は本来表側の馬なんだよなあ・・・なんか裏方ばっかやってるけど
460: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:23:16.39 ID:bwRoF2YS0
>>422
ノジョ様とは似てるかもしれへんけど
初めからいたパンディと絡む予定なさそうだった馬とは別やろ
ノジョ様とは似てるかもしれへんけど
初めからいたパンディと絡む予定なさそうだった馬とは別やろ
425: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:20:19.09 ID:1qqByc/s0
ライバーに絡みに行くことは無い言うてるやろが
450: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:22:18.65 ID:bCa0r0xSd
>>425
いわながの言うことなんて信用できないだろ
いわながの言うことなんて信用できないだろ
429: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:20:35.66 ID:J1lPEjrBa
裏で何やってるか分からんよりは良いわ
433: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:20:51.66 ID:7tNBthz9M
いわなががちーちゃんのPUBGに入ってきて8000人いた視聴者が6000人になったんだよね
457: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:22:44.72 ID:uL6htre9p
>>433
むしろいわながの影響力がすごいわ
むしろいわながの影響力がすごいわ
493: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:26:12.19 ID:qPM+wj0e0
本気でいわなが絡んでほしくないんやが
しねよ
しねよ
531: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:29:41.52 ID:xBOyzInrd
>>493
絡まん言うとるやろ伝言ゲームか?
絡まん言うとるやろ伝言ゲームか?
505: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:27:09.00 ID:aCL8EgqLd
いわながほんま死んでくれ
こいつのせいでスパチャ出来ないんだよ
こいつのせいでスパチャ出来ないんだよ
538: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:30:18.06 ID:yJwLOkZVM
いわなが野良猫が何時間も配信出来ないで困ってた時ガン無視して放置してたの絶対忘れねえからな
何が「何から何までしてあげてそれでおもしろくなるんですか?」だよそれ以前の問題じゃ
何が「何から何までしてあげてそれでおもしろくなるんですか?」だよそれ以前の問題じゃ
565: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:32:13.95 ID:GdZZl4kvd
>>538
そういう体制のとこに入ったのは野良猫やろ?
そういう体制のとこに入ったのは野良猫やろ?
593: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:34:22.05 ID:hRlYO3ay0
>>538
その時はワイもぶちギレやったけど野良猫と会社で契約時や試験でどういう話があったんか分からんからなんとも言えんわ
何も知らんのに勝手に怒るのは良くないで とにかく野良猫は運営に文句言わないでって言ったんやからそれに納得するしかないわ
その時はワイもぶちギレやったけど野良猫と会社で契約時や試験でどういう話があったんか分からんからなんとも言えんわ
何も知らんのに勝手に怒るのは良くないで とにかく野良猫は運営に文句言わないでって言ったんやからそれに納得するしかないわ
549: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:31:04.23 ID:qaniW7+N0
ちゃる様と一緒扱いは流石に不快だから止めてくれ
576: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:33:08.24 ID:7tNBthz9M
いわながの口約束を信じるとかガイジか?
591: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:34:09.83 ID:7L6HPfyr0
伝言ゲームだから知らんけどいわなががVtuber化してにじさんじメンバーに絡む杞憂に対していわながはメンバーと絡まないって言ったんだろ?
でもいわながのそんな発言信用できないから杞Uしてるんじゃないの
でもいわながのそんな発言信用できないから杞Uしてるんじゃないの
608: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:35:52.49 ID:YvudP12Fa
>>591
どうやろな人狼では声出してってメンバー言われたけど抑え取ったし
どうやろな人狼では声出してってメンバー言われたけど抑え取ったし
まあガワを手に入れたらそれは別人や何が起こっても知らんぞ
630: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:37:38.22 ID:qPM+wj0e0
いわながはブロックしとるし真偽は知らんが杞憂するで
653: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:39:31.27 ID:wumHz6fmd
いわなが限界まで持ち上げていざライバー化したらVOIZよりエグいすこり方されて心折れてほしい
それで今のライバーたちへのサポートしてくれるようになったら御の字や
それで今のライバーたちへのサポートしてくれるようになったら御の字や
665: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:40:30.19 ID:GdZZl4kvd
>>653
アンチにできるのて低評価だけやろ
アンチにできるのて低評価だけやろ
671: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:41:19.51 ID:TEysRPC80
>>665
過去ツイートを漁ったり顔とか本名調べたりやろなあ
過去ツイートを漁ったり顔とか本名調べたりやろなあ
702: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:45:01.99 ID:/Wq123t60
>>665
生放送中にハッシュタグにガチグロとかブラクラ載せたりは出来る
生放送中にハッシュタグにガチグロとかブラクラ載せたりは出来る
727: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:47:52.34 ID:hRlYO3ay0
>>702
それ毎回垢BANされるけどいわながにそこまでやる根性のアンチおるんか
それ毎回垢BANされるけどいわながにそこまでやる根性のアンチおるんか
668: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:41:09.41 ID:GkVUwxjbr
>>653
お得意の謎稚拙理論で武装して強がっておしまいだぞ
お得意の謎稚拙理論で武装して強がっておしまいだぞ
674: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:41:33.06 ID:f9XGNZC1d
>>653
ライバーサポートしないのはいわながじゃなくていちからの方針やで
ライバーサポートしないのはいわながじゃなくていちからの方針やで
654: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:39:40.90 ID:FyfURLLd0
絡まない(絡まれないとは言ってない)
679: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:41:53.19 ID:YvudP12Fa
つか確認したら呼ばれたら行きますで草
ケリン頼んだで!
ケリン頼んだで!
なんかこれで配信でにじさんじメンバーと絡むのを懸念されてますが、僕がにじさんじメンバー含めバーチャルのみで活動されてるVtuberさんと絡むのはお誘いいただいたときだけです。
過去の叶くん、ちーちゃんもそれで、僕からは今後もするつもりないです。
今のVtuber文化とマッチするかは怪しいので。 https://t.co/50tmaGsFBT— いわなが (@iwataiki) 2018年6月19日
683: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:42:40.83 ID:HsnO5bAva
いわながは最強のいちからの盾
死ねとかほざいてる奴に対する矛が必要や
死ねとかほざいてる奴に対する矛が必要や
696: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:43:56.97 ID:7tNBthz9M
いわながはライバーの代わりに叩かれる盾じゃなくて
にじさんじの叩きどころを作る存在ってそれ一番言われてるから
にじさんじの叩きどころを作る存在ってそれ一番言われてるから
719: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:46:22.42 ID:GkVUwxjbr
>>696
突き出された盾やなくてお尻を突き出してるだけやね
突き出された盾やなくてお尻を突き出してるだけやね
698: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:44:05.82 ID:ML6U0Xhka
ケリンいわながのコラボは見たいな
700: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:44:54.34 ID:bl9AbhuFr
>>698
ケリンクソ雑魚になりそう
見たい
ケリンクソ雑魚になりそう
見たい
707: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:45:12.96 ID:+YRC9q290
そういやワイもいわながはライバーではなくいちからのための盾なんやって気付くのに結構時間かかったなぁ
709: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:45:23.24 ID:rgQ++MdK0
ケリンといわながのコラボは望まれてる状態で止めといた方がいい気がする
717: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:46:08.25 ID:gk5GMcxi0
>>709
わかる
1回コラボしてケリンがヘナチョコになったらその後いわながネタ使いずらくなるやん
わかる
1回コラボしてケリンがヘナチョコになったらその後いわながネタ使いずらくなるやん
722: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:47:03.46 ID:YvudP12Fa
>>717
「岩永!コラボありがとな!」バーン
「岩永!コラボありがとな!」バーン
714: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:45:49.76 ID:wumHz6fmd
実際いわながちゃんってどんなふうになるんや
こだわりあるんかな
坪倉みたいにリアルアバターじゃだめなんか
こだわりあるんかな
坪倉みたいにリアルアバターじゃだめなんか
723: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:47:09.77 ID:1qqByc/s0
1期2期はITスキル死んでるメンバーちらほらおるしサポートしようと思ったら手間がやべぇぞ
それを放任して代わりにヘイトを岩永が受けるって形は理にかなってると思うで(適当)
それを放任して代わりにヘイトを岩永が受けるって形は理にかなってると思うで(適当)
729: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:48:00.28 ID:VHhj4Bfka
ケリながてぇてぇなあ
コメント