引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1529467211/
960: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e294-/RsH) 2018/06/20(水) 17:24:09.08 ID:D93q4q2g0
バーチャルyoutuber100体デビュー株式会社ZIG
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000035027.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000035027.html
965: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-m0US) 2018/06/20(水) 17:25:11.44 ID:dnxmXxBN0
>>960
なんぞ
なんぞ
967: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-qx+a) 2018/06/20(水) 17:25:39.33 ID:A15pVAL9d
>>960
多すぎる
多すぎる
970: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-d/XQ) 2018/06/20(水) 17:26:17.22 ID:+z2UrnRk0
>>960
多いし遅くないか
多いし遅くないか
971: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-6LNV) 2018/06/20(水) 17:26:39.11 ID:MndKoEhVa
>>960
ベンチャーITに言う台詞ちゃうけどこれまでの実績無いからうさん臭い!
ベンチャーITに言う台詞ちゃうけどこれまでの実績無いからうさん臭い!
973: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-kT4B) 2018/06/20(水) 17:27:32.05 ID:GFgwkOzNd
>>960
vtuberに関しては手段と目的取り違えてへんか
vtuberに関しては手段と目的取り違えてへんか
976: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-gvEZ) 2018/06/20(水) 17:27:48.64 ID:8+qQE9EM0
>>960
いやもうまじで余計なことすんなや
ただでさえ界隈まだ狭いのにその中でこんなことしてたんじゃ共倒れになるだけや
まじでやめろ
いやもうまじで余計なことすんなや
ただでさえ界隈まだ狭いのにその中でこんなことしてたんじゃ共倒れになるだけや
まじでやめろ
981: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-s84n) 2018/06/20(水) 17:28:17.08 ID:+sD/9zMF0
>>960
えぇ…
えぇ…
983: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-gvEZ) 2018/06/20(水) 17:28:55.16 ID:Q8j5D17P0
>>960
ZIGって確か台湾のPCのデカいイベントでactiv8とカバーと一緒に紹介してた企業の一つやないか
ZIGって確か台湾のPCのデカいイベントでactiv8とカバーと一緒に紹介してた企業の一つやないか
969: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-QUTy) 2018/06/20(水) 17:26:09.93 ID:b69rE9XSa
100人出すのはいいけど管理出来んのかよ
972: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-8H6i) 2018/06/20(水) 17:27:24.80 ID:/4LZoGewa
>>969
いちからみろ
管理なんて不要
いちからみろ
管理なんて不要
975: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e294-/RsH) 2018/06/20(水) 17:27:39.05 ID:D93q4q2g0
998: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-QUTy) 2018/06/20(水) 17:30:06.01 ID:b69rE9XSa
>>975
いちからかな?
いちからかな?
974: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-QUTy) 2018/06/20(水) 17:27:32.51 ID:Ou8moC0la
100人出して次々脱落した中生き残ったやつを育てるサバイバル形式かもしれん
987: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-m0US) 2018/06/20(水) 17:29:07.31 ID:dnxmXxBN0
>>974
それにじさんじの時も言われとったよな
あの時はバトルロワイヤルが始まるんやろなぁとワクワクしてたんやが
それにじさんじの時も言われとったよな
あの時はバトルロワイヤルが始まるんやろなぁとワクワクしてたんやが
977: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-tbiN) 2018/06/20(水) 17:27:58.17 ID:jVEgon0za
既にいる個人勢を囲い込むだけやない?
978: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d8-m0US) 2018/06/20(水) 17:27:58.27 ID:pyDcLhv+0
言うほど管理不要か?
979: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-BmB+) 2018/06/20(水) 17:28:06.71 ID:wRe1UZCp0
100人がなんだ巨人の3軍の方が多いぞ
980: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e94b-8ZNK) 2018/06/20(水) 17:28:14.56 ID:8G0Fehz30
にじさんじの2.7倍っていうと意外と少なく感じる
982: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-8Mfz) 2018/06/20(水) 17:28:36.55 ID:I1hnoWbb0
エンタムも同じこと言うとったよな
984: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d8-m0US) 2018/06/20(水) 17:28:59.04 ID:pyDcLhv+0
▼「VTuber100体プロジェクト」とは
2019年5月までにZIGオリジナルのバーチャルYouTuber100名のデビュー・プロデュースを行うプロジェクトの名称。
このプロジェクトでは、バーチャルYouTuberのオーディションの開催や、企業とのコラボレーションを予定しています。
2019年5月までにZIGオリジナルのバーチャルYouTuber100名のデビュー・プロデュースを行うプロジェクトの名称。
このプロジェクトでは、バーチャルYouTuberのオーディションの開催や、企業とのコラボレーションを予定しています。
985: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-Rpsb) 2018/06/20(水) 17:29:01.19 ID:lLE6LjN2M
正直これ以上ライバー系増やしてもしゃーないで
986: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-s84n) 2018/06/20(水) 17:29:07.01 ID:+sD/9zMF0
パイの食い合い
988: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-QZa7) 2018/06/20(水) 17:29:11.55 ID:rgQ++MdK0
来年9月までに100人だからにじさんじの半分以下の速度ちゃうか
989: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-HUTv) 2018/06/20(水) 17:29:16.75 ID:BbFOUPq+p
福島にポツンと支社が出来てる企業見ると「補助金目当てで建てたな?」と勘ぐってしまうんで
実績は堂々と公開しといて欲しいんやが
まあでも真っ当に仕事うけてても守秘義務あったりなんだりやしモヤモヤ
実績は堂々と公開しといて欲しいんやが
まあでも真っ当に仕事うけてても守秘義務あったりなんだりやしモヤモヤ
990: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-kT4B) 2018/06/20(水) 17:29:32.61 ID:GFgwkOzNd
よう考えたら100人って全vtuberの30分の1位やと考えるとあんま多くなく感じてまうな
991: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-gvEZ) 2018/06/20(水) 17:29:45.01 ID:Q8j5D17P0
と思ったけど別だっけか
992: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-qx+a) 2018/06/20(水) 17:29:50.64 ID:A15pVAL9d
別にいいんだけど100人出しても目に付くのは数人程度じゃないの
993: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-QZa7) 2018/06/20(水) 17:29:51.07 ID:rgQ++MdK0
5月だったわ
994: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-Gd5s) 2018/06/20(水) 17:29:52.46 ID:Q6CeFxeud
にじさんじレベルでもVOIZとか色々滑り始めてるのにこれはきついやろ
995: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3112-XR1U) 2018/06/20(水) 17:29:54.38 ID:WPz9VVW30
既にいる個人勢取り込んでいくスタイルならおけまるや
999: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-S0a6) 2018/06/20(水) 17:30:09.45 ID:o0+kHSWAa
エンタムも100人目標って言ってたな
1000: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad2a-JmiQ) 2018/06/20(水) 17:30:14.76 ID:zQsNeUPS0
たまちゃんはワイの嫁
コメント