「けものフレンズ」のアライさんが“VRアライさん”に SHOWROOMにて配信 – Mogura VR
— Mogura VR (@MoguraVR) 2018年7月26日
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1532575360/
873: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de9e-V/KJ) 2018/07/26(木) 17:40:24.07 ID:UaBcEDYT0
Mogura VR @MoguraVR (2018/07/26 17:39:27)
「けものフレンズ」のアライさんが“VRアライさん”に SHOWROOMにて配信 – Mogura VR
「けものフレンズ」のアライさんが“VRアライさん”に SHOWROOMにて配信 – Mogura VR
https://www.moguravr.com/vr-araisan-showroom/
http://twitter.com/MoguraVR/status/1022400995651805184
やったなShowRoomで盛り上がれるぞ
890: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35b-ZUBS) 2018/07/26(木) 17:42:48.57 ID:ZG7WUBNM0
>>873
えのぐとコラボする話もあるし活発やな
初回だけでもチラッと見に行くか
えのぐとコラボする話もあるし活発やな
初回だけでもチラッと見に行くか
896: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-513Y) 2018/07/26(木) 17:43:36.41 ID:7uITn7h0x
>>873
当たり前やけどたつきモデルちゃうことに若干の違和感あるな
あのたつきモデルのアライさんが動いたら太田で埋め尽くされそうやけど
当たり前やけどたつきモデルちゃうことに若干の違和感あるな
あのたつきモデルのアライさんが動いたら太田で埋め尽くされそうやけど
901: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-tjON) 2018/07/26(木) 17:44:55.99 ID:MVw02tIb0
>>873
言っちゃあ悪いがコレジャナイ感がすごい
言っちゃあ悪いがコレジャナイ感がすごい
907: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3fd-k0/b) 2018/07/26(木) 17:46:20.10 ID:Snf5Z+KD0
>>873
草
草
888: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c214-mPfI) 2018/07/26(木) 17:42:43.14 ID:BukKf9e60
けもフレ騒動が起こらなければ今頃たつきモデルのけもフレキャラがvtuberしてたと思うとの
897: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e11-GswJ) 2018/07/26(木) 17:43:49.31 ID:+MlK+sTa0
けもフレは思い出しても悲しくなるだけやから思い出のままにしておいてほしいわ
902: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM42-Wvbo) 2018/07/26(木) 17:45:12.86 ID:dHmPW26gM
905: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-/kLm) 2018/07/26(木) 17:46:05.76 ID:CGe/sDZAd
>>902
無表情のまま人を殺しそう
無表情のまま人を殺しそう
906: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-513Y) 2018/07/26(木) 17:46:11.98 ID:7uITn7h0x
>>902
見直すとたつきどころか吉崎観音イラストすらも遠いな…
見直すとたつきどころか吉崎観音イラストすらも遠いな…
908: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-53i4) 2018/07/26(木) 17:46:22.76 ID:31M5bEaq0
>>902
ヒエ・・・
あのおバカなアライさんは死んだんやな
ヒエ・・・
あのおバカなアライさんは死んだんやな
911: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-ILTU) 2018/07/26(木) 17:46:50.47 ID:th9q5kD2d
>>902
オリジナルのアライさんの3Dモデルはどうしたんや
オリジナルのアライさんの3Dモデルはどうしたんや
912: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b318-AbI2) 2018/07/26(木) 17:46:53.85 ID:5dy6qjTv0
>>902
草
草
913: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35b-ZUBS) 2018/07/26(木) 17:47:06.21 ID:ZG7WUBNM0
>>902
ナニコレ…
観に行こうと思ったけどこんなん躊躇するわ
ナニコレ…
観に行こうと思ったけどこんなん躊躇するわ
921: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-Kg0p) 2018/07/26(木) 17:48:15.72 ID:slmJGVH70
>>902
とりあえず顔がよくわからん
話はそれからや
とりあえず顔がよくわからん
話はそれからや
923: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-5mWD) 2018/07/26(木) 17:48:31.86 ID:BbVU0bUer
>>902
中華製かな?
中華製かな?
928: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-H5nH) 2018/07/26(木) 17:49:30.45 ID:IYdfJLDLd
>>902
ツライさんかな
ツライさんかな
903: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saef-hrxJ) 2018/07/26(木) 17:45:40.77 ID:IKHorxIfa
904: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-LMX3) 2018/07/26(木) 17:46:00.72 ID:FRvcTYTy0
ムクムクムクッ!
910: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-jNX3) 2018/07/26(木) 17:46:49.82 ID:XhJqICUF0
なぜ腐った死体を蘇らせるのか
915: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saef-Stwv) 2018/07/26(木) 17:47:23.34 ID:hxdj7+Tsa
ケモフレはどうしてそうなったのかもよくわからんし
今どうなってるのかもよく知らないし
結局なんやったんや?あれ
今どうなってるのかもよく知らないし
結局なんやったんや?あれ
916: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Wvbo) 2018/07/26(木) 17:47:32.67 ID:rEW+ImSva
そういえばけもふれ2期は声優も全取っ替えらしいな
このアライさんもアニメと違う声なんやろか
このアライさんもアニメと違う声なんやろか
920: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122f-53i4) 2018/07/26(木) 17:48:10.56 ID:nKG5okCI0
けものフレンズは死んだんだ
930: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-53i4) 2018/07/26(木) 17:49:57.98 ID:31M5bEaq0
出たなムク崎
931: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 924a-oBVz) 2018/07/26(木) 17:49:59.13 ID:wJguqcZH0
アニメとか吉崎観音のモデルだとSDキャラすぎてうまく動かせないんかな
935: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de18-53i4) 2018/07/26(木) 17:51:41.88 ID:mPFh2f+K0
>>931
アニメモデルはプロジェクト離れたから使用できないんやで
アニメモデルはプロジェクト離れたから使用できないんやで
940: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-513Y) 2018/07/26(木) 17:53:27.48 ID:7uITn7h0x
>>935
吉崎観音の原作再現するのは……ポリゴンすごすごになるんかな
MMDとかそういうのでも作られてないのか
吉崎観音の原作再現するのは……ポリゴンすごすごになるんかな
MMDとかそういうのでも作られてないのか
934: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM6a-KZim) 2018/07/26(木) 17:51:12.14 ID:BxdP/yt5M
どうぶつ図鑑2終了後やから20:30以降に配信開始でいいんかな
950: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fab-J2uT) 2018/07/26(木) 17:56:30.23 ID:xlXUAwas0
モデル変えて2期やっても約束された地雷にしかならんやろ…
983: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saef-Stwv) 2018/07/26(木) 18:05:00.63 ID:hxdj7+Tsa
ぽんぽこはケモフレ世界にいても違和感なさそう
986: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8d-LaX1) 2018/07/26(木) 18:06:26.40 ID:PBcDbrjH0
>>983
なにとは言わんがサーバルちゃんといい勝負しそう
なにとは言わんがサーバルちゃんといい勝負しそう
989: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3fd-k0/b) 2018/07/26(木) 18:06:51.20 ID:Snf5Z+KD0
>>983
2度見して草生えた
2度見して草生えた
991: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2779-IUHX) 2018/07/26(木) 18:07:22.12 ID:NvlCtRGA0
>>983
ぽんぽこねぇ、フレンズなの!
ぽんぽこねぇ、フレンズなの!
988: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7a7-bMy+) 2018/07/26(木) 18:06:46.81 ID:PNqTX1xK0
アライさんのモデルなんか既視感あると思ったらYahoo!でダテコーがやってたやつや
994: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-53i4) 2018/07/26(木) 18:07:48.55 ID:uCTSuAN80
ぽんぽこはガチで平均的なフレンズくらいの知性しかないのが
996: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e351-2QVD) 2018/07/26(木) 18:08:11.30 ID:udTdk1M50
おそらく誰も得してない凄く揺れるおっぱいは何とかした方がええかもしれんな
コメント