【夜桜たま、猫乃木もち契約解除につきまして】
下記URLより皆様にお詫びとご報告を申し上げます。https://t.co/6my0xWCdnk— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2019年12月4日

〖 #ストグラ *56日目〗禊編 -あまりにもあまりにもな妹の物語┊どらイオリ #銅鑼姉妹【ヤマトイオリ】【もこ田めめめ】[2025.04.24]
【夜桜たま、猫乃木もち契約解除につきまして】
下記URLより皆様にお詫びとご報告を申し上げます。https://t.co/6my0xWCdnk— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2019年12月4日
コメント
いままでありがとう。おつかれさま
沈黙期間も長く続いてたし、もしかしたら、と考えたくはないが想像はしていたことだけど、現在になってしまった。
残ったメンバーのメンタルが心配だよ。特にピノ様。
この結末を迎えるにしてももうちょっと持っていき方があったでしょう…
ありがとう
今まで本当にありがとう。
お疲れ様でした。
今までありがとう。
引退配信くらいは望みたいところだが…
本人の希望なら引き留める方が酷か
悲しいけれど、しょうがない、お疲れさまでした
とてもつらい
それはね、覚悟してなかった
10月の配信だとやめる気はないとは言っていたけどどんどん広がって大きくなっちゃたから踏み切ってしまったのかもね…
もちにゃんも契約解除か…
まぁ粛々と周囲が静かに見守っていただけなら復帰の可能性もあったかもしれないいけどね…
そりゃ毎日のように予定表で暴れてる輩をみてれば好きなものも嫌になるでしょ、俺も毎日楽しみにしていた予定表みなくなったし
わざわざリプ見なきゃいいのでは
見なくてもスケジュールは確認できるよ
"@dotLIVEyoutuber"をミュートワードにするのオススメ
今更かもだけど
よく見たら誤字あって草もはえない そういうとこやぞ
今まで楽しい時間をありがとう
こんな言葉言いたくなかった
今後どうするか
残りのメンバーも、ファンも、冷静に考えないといかんね
自分は、続けたいと言うメンバーがいるから見守りたい。そこは人それぞれだな
自分もシロちゃんや他のアイドル部の子達やメリーさんを精一杯支えてあげたい
どういう形にせよ終わりがあるって事を痛感したからこれからはもっと感謝の気持ちを伝えていきたい
たまちゃんが推しは推せる時に推せって言ってたときは実感が湧かなかったけど、もっと感謝を伝えておけば良かったなぁ…
ありがとう、さようなら
Vには「さようなら」じゃなく「またどこかで」やぞ……
.LIVEしか追ってない子には酷かもしれんが俺は個人やいろんなグループでやむを得なく引退して行った子を数多く知っている
しがらみの無くなった転生先で伸び伸びやっている姿をみるとそっちを望むよ
たまちゃん最推しだった。本当にお疲れ様。
残ったメンバーのメンタルが心配だなぁ…
もちにゃんは前向きな転向の可能性があるって一瞬だけ思えたけど、
もちにゃんに関してなら本人のモチベ次第だけど優秀なサポートを付けてくれるとこが拾ってくれるなら充分実力を発揮できるだろ
運営と揉めたわけでも厄介なファンがいるわけではないし
一番最初に触れてくれたのがふーちゃんか。ありがとう。フブキちゃんも名前こそ出してないがたまちゃんのことに触れてた。あのエンドラ討伐ちゃんと見てくれてたんだな…。ありがとうフブキちゃん。
ふーちゃんは触れてくれたというか面倒臭い一部のファンやアンチが騒いでたからだよ…
いつもふーちゃん見てないのが丸わかりな勝手な勘違いで叩きに行く
あんな奴ら気にしなくていいのに、誠実に対応してくれたんだよ
ホントに一部の厄介が問題をこじらせてしまった印象だよなぁ
たまちゃん戻ってきて。だけならわかるけども、たまちゃんのことを触れない、村八分だ!となり他の部員を叩く
運営やそれを見逃すテレ朝は悪!と言いリアル電凸で業務妨害
これでどうやったら元の鞘に収まるんだよ…
そうだったのか。それでもふれてくれたことに感謝したい。
他のメンバーも言葉を選んで、何を言うべきか考えてるところだと思う。
言及がないとか叩く連中いるが、そんなすぐに言えるわけないだろうに。
ふーちゃんはすぐ反応してくれたが、きっと本当はもっとしっかり言葉を考えてからツイートしたかっただろうな…。
やフ神
やっぱ細かい部分の説明は無理なんか。こういう事になっちゃったのなら、いっそ辛い話だとしても事の真相を知りたかった。
せめてこの一件が、単なる終わりじゃなく仕切り直しの機会になってほしい。引退者にとっても、残留者にとっても。
逃走中とか学力テストの動画みて現実逃避をする事でしか心の平穏を保てない
ただつらい
つらいのはわかるけど精神衛生上あまり引きずるのは良くない
楽しい事をみつけながら何処かでたまちゃんに“似たようなVtuber”が誕生するのを待つのだ
自分の中ではあの12人が絶対的やったんや…
割り切らなきゃならんのもわかるんだけどね。うん。
もう2人への感謝を書いてくれてる人がいるので、自分は残ることを選択してくれたみんなへ
ありがとう。これからも楽しませてもらいます。最後まで推していくし、よい雰囲気が作れるように沢山コメントとかもしていきたい
あと2人が辞めたのに残ってくれたということは、牛巻やあずきちはやっぱり実生活の方が大変なのかな
無理しないで、強く生きて
ちえりちゃん、ピノちゃんは大丈夫かな
ボスも色々大変だったと思うし、2人と特に仲が良かったなとなとも心配だ…
イオリンもめめめも悲しみに心を痛めないで欲しい…それは無理な願いかもしれないけど
ここから大変だな・・・
今を底にすべく、運営がしっかりと頑張ってくれとしか言えんなぁ
運営がしっかりとか正気か?
もうアイドル部12人の縛りがないんだから余計なアンチやバッシングを避ける為にも全員.ライブから抜けた方が健全だと思うよ
魂の強さはわかりきってるんだから転生しても現状よりむしろダメージ少ないやろ
もともと活動はそんなに多くは無かったとはいえもちにゃんもか…
たまちゃんの配信や、急遽入った話し合い直前のツイートではそんな素振りが無かっただけに、めめめの一件とかが影響してるんじゃないかと思ってやるせないわ…
もちにゃんに関しては1年ほど前にもそういう話をしていたからな
今回の騒動がきっかけだっただけでいつ辞めてもおかしくはなかった
正月あたりはたまちゃんの裏目麻雀で笑ってたんだがなぁ
諸行無常ですわ
こんな辛いことってあるんだな…
リレーが途切れないように繋いでくれて
案件もしっかりこなしてくれて
bilibiliリレーでは一人ぶっ続けでやってくれた
なのに大事なライブ告知のこと忘れられて後回しにされてって辛すぎだろうが…
それ言い出したらライブ前日にあの配信をぶつけられためめめや、中傷や罵詈雑言を吐かれまくった他の部員はどうなるんや…
他の部員は何の努力もしてなかったとでも言うんか…
契約解除ってほかには解雇されたReactの丑牡てぃあくらいしか知らんのだが、アップランドはほかのVがどう引退してるかも知らないのか?
こんだけ尽くしてくれたたまちゃんにお別れの言葉すら言わせないってマジで同じ人間だと思いたくない
人間としての情が感じられない
まず12月8日まで待って、どうなるかを見てから批判をしよう
運営が7日まで配信無しと告知したのだから何か用意はあるのでは?
何もなければさらに荒れるだろうし
事務的な手続きとして登録解除は言葉としてはミスは無い。
後は生々しい話、ガワの権利の話になるけど転生するのか一般デビューするのかで変わるし運営側の主張もあるからな〜そこは…
何を指してるのかは分からんがアンチと厄介が限られた情報から個人情報を掘り出して当人やその家族構成までも掘り出して拡散したことかもね
正直こんな連中がいるなら怖くなっても仕方ないと思う
厄介ファンのせいとか言ってる人達は今まで何を見てきたのだろうか
3人の配信や運営の動きを見てたらそんな感想出るはずないんだが
むしろどうやったら運営だけの責任に思えるんや
運営からすれば戻らなきゃ今以上の地獄が待ってることはわかりきってること
それでもそうしなきゃならんほど関係各所の被害がシャレになってないってことだろ…
一連の厄介ファンの行動に正当性は無いわ
御覧下さい
これが純粋無垢な2人を引退に追い込んだ厄介ファンの思考です