スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Vtuber】鈴原るる – だーくそうるるッ…!!!!【ダークソウルⅢ】[2020.04.13]

comment(1)


 

https://img.2chan.net/b/res/679426022.htm

1 : 2020/04/13(月)22:30:33 No.679426542
イカすアングルるだ
2 : 2020/04/13(月)22:31:32 No.679426850
OP復活しとる
5 : 2020/04/13(月)22:32:31 No.679427197
るるまた
7 : 2020/04/13(月)22:33:48 No.679427638
進行度的に今日が終わりくらい?
10 : 2020/04/13(月)22:35:28 No.679428198
>進行度的に今日が終わりくらい?
寄り道完全に無視してボスにあんまり無視せずいったら朝くらいまでには終わるが
8 : 2020/04/13(月)22:34:00 No.679427701
もう終盤だけど進行上倒さなくてもいいボスはどうすんだろ
12 : 2020/04/13(月)22:35:41 No.679428270
>もう終盤だけど進行上倒さなくてもいいボスはどうすんだろ
どうすんだろっていうか気づくかどうかの問題だからな
9 : 2020/04/13(月)22:34:56 No.679428015
あれもうヨーム倒したんだ
11 : 2020/04/13(月)22:35:30 No.679428217
開幕即死
13 : 2020/04/13(月)22:38:06 No.679429011
妖王の庭と古龍の頂スルーすればそれこそ本日中にクリアも十分可能なところまで来ちゃってるんだよな…
14 : 2020/04/13(月)22:38:30 No.679429126
弓使いこなしてるの見るとほんと成長したなって
15 : 2020/04/13(月)22:39:07 No.679429328
クソトカゲのブレス判定の残り方だけは納得いかねえ
16 : 2020/04/13(月)22:39:18 No.679429386
燃やされると解っていても行きたい気持ちをコントロールる出来ない…
18 : 2020/04/13(月)22:40:13 No.679429695
冤罪で弓チクされる亡者かわいそう
19 : 2020/04/13(月)22:40:50 No.679429931
DLC入ってないんだよな
PS4はどうかわからんけどPC版とかもうDLC込みのほうが安いくらいなのに
20 : 2020/04/13(月)22:43:15 No.679430779
英雄グンダ、無名、DLCはやって欲しいところ
24 : 2020/04/13(月)22:45:43 No.679431622
そもそもなんなのこのうねうね
27 : 2020/04/13(月)22:46:06 No.679431767
>そもそもなんなのこのうねうね
わからん…
25 : 2020/04/13(月)22:45:53 No.679431684
まあ竜にとり憑いてみたい気持ちは解る
26 : 2020/04/13(月)22:46:03 No.679431743
よくわからんもの
炎がもうだめになってるから出てきてるんだっけ人の膿って
37 : 2020/04/13(月)22:49:28 No.679432853
救済❤
38 : 2020/04/13(月)22:49:55 No.679433009
ミミックチャレンジ成功!
39 : 2020/04/13(月)22:49:55 No.679433014
救済
こんるる
43 : 2020/04/13(月)22:50:43 No.679433311
ドロ運いいな
44 : 2020/04/13(月)22:50:45 No.679433325
でたーいかれ装備
46 : 2020/04/13(月)22:50:58 No.679433399
さぁ頭に装備してマラソンしようねぇ…
50 : 2020/04/13(月)22:51:56 No.679433749
変な頭装備好きだな…
54 : 2020/04/13(月)22:52:48 No.679434060
けっこう減り方エグいけどこれかぶってマラソンってエストがぶ飲みしながらやんの?
58 : 2020/04/13(月)22:54:07 No.679434530
>けっこう減り方エグいけどこれかぶってマラソンってエストがぶ飲みしながらやんの?
マラソンは篝火の近くでやるものなのでサクッと敵を狩って即篝るのを繰り返す
66 : 2020/04/13(月)22:57:43 No.679435725
ふりむき斬りかっけえな
70 : 2020/04/13(月)22:58:02 No.679435834
後ろに目でも付いてんのかって振り向き斬りだったな
74 : 2020/04/13(月)22:59:30 No.679436302
あっ…
75 : 2020/04/13(月)22:59:33 No.679436318
消し飛んだ
76 : 2020/04/13(月)22:59:34 No.679436321
うお
77 : 2020/04/13(月)22:59:37 No.679436345
ロスるる
79 : 2020/04/13(月)22:59:54 No.679436438
Oh…
81 : 2020/04/13(月)23:04:48 No.679438047
魔救急車の音久々に聴いた
85 : 2020/04/13(月)23:08:13 No.679439249
全ての宝箱がミミックに見えてしまう鈴原
87 : 2020/04/13(月)23:08:40 No.679439408
いやめちゃめちゃミミック多くね?
89 : 2020/04/13(月)23:10:10 No.679439915
ドコココ
90 : 2020/04/13(月)23:11:13 No.679440285
思い出せてえらい
てかダクソになると普段の倍くらいに記憶力アップしてるな
92 : 2020/04/13(月)23:11:41 No.679440456
分岐チャンス!
93 : 2020/04/13(月)23:11:53 No.679440524
竜狩り強いくせに篝火から妙に遠いんだよな…
95 : 2020/04/13(月)23:12:51 No.679440832
何回目で龍狩りの独特なディレイに慣れるだろうか
98 : 2020/04/13(月)23:15:11 No.679441589
換気扇がコンコンズ
101 : 2020/04/13(月)23:18:04 No.679442489
そういえば最近歌枠見ないな
102 : 2020/04/13(月)23:18:33 No.679442660
3Dした時に歌って躍ったからまあ…
104 : 2020/04/13(月)23:19:09 No.679442874
筋力に目がない鈴原
105 : 2020/04/13(月)23:19:11 No.679442883
筋力にときめく美大生
106 : 2020/04/13(月)23:19:13 No.679442890
すごい食いついた
107 : 2020/04/13(月)23:19:17 No.679442909
脳筋御用達きたな
109 : 2020/04/13(月)23:19:29 No.679442989
やはり筋力…筋力はすべてを解決する
110 : 2020/04/13(月)23:19:34 No.679443026
世の中筋肉
111 : 2020/04/13(月)23:19:45 No.679443082
大斧作ってすぐ持てるな
112 : 2020/04/13(月)23:19:58 No.679443150
スモウの槌が…!
113 : 2020/04/13(月)23:20:47 No.679443404
かっこいい…?
117 : 2020/04/13(月)23:22:17 No.679443884
太陽万歳!
119 : 2020/04/13(月)23:22:44 No.679444014
ソラールさんを思い出すのです…
121 : 2020/04/13(月)23:24:19 No.679444530
覚えてたな
125 : 2020/04/13(月)23:25:22 No.679444875
やっぱりダクソの時は普段比で冴えてるな
126 : 2020/04/13(月)23:26:53 No.679445379
殺し合う系のゲームやってる鈴原は輝いてるな……
128 : 2020/04/13(月)23:27:15 No.679445502
にっげるんだ♪にげるんだ
ほんと?ほんと♪
130 : 2020/04/13(月)23:27:23 No.679445545
めっちゃ執拗にバクスタ狙ってくるな

https://img.2chan.net/b/res/679446131.htm

1 : 2020/04/13(月)23:29:28 No.679446204
合ってるんだけどな…
2 : 2020/04/13(月)23:29:59 No.679446366
ふわふわな迷い方見るに今日は龍狩り倒して大書庫で迷って終わる可能性が物凄い色濃くなってきた…
3 : 2020/04/13(月)23:31:29 No.679446826
思ったよりは探索するからな…それでも取りこぼしはあるが
4 : 2020/04/13(月)23:32:02 No.679446999
啓蒙高まってきた
5 : 2020/04/13(月)23:32:08 No.679447030
やっぱり鈴原ってそうだったんだ…
6 : 2020/04/13(月)23:32:10 No.679447048
目ん玉交換の鈴原
8 : 2020/04/13(月)23:32:22 No.679447127
瞳を得られる
9 : 2020/04/13(月)23:33:53 No.679447595
目ん玉交換って星の瞳のこと?
10 : 2020/04/13(月)23:34:21 No.679447740
珍しく結構長い中座だな
11 : 2020/04/13(月)23:34:49 No.679447861
目ン玉床に落としちゃったとかかな
12 : 2020/04/13(月)23:35:09 No.679447944
長いな
目ん玉交換ともなると結構な作業なのか
7 : 2020/04/13(月)23:32:11 No.679447051
花粉症は大変だな
14 : 2020/04/13(月)23:36:46 No.679448415
今年の花粉症はそうでもない気がするけど
15 : 2020/04/13(月)23:36:59 No.679448481
慎重にとは
17 : 2020/04/13(月)23:36:59 No.679448486
すごいとこで飲んでんな
18 : 2020/04/13(月)23:37:02 No.679448503
ごり押しが過ぎる
19 : 2020/04/13(月)23:38:11 No.679448791
ミミックとの戦いを望み過ぎる…
21 : 2020/04/13(月)23:39:13 No.679449075
マジで太陽の力見出したんだなソラール…
22 : 2020/04/13(月)23:39:34 No.679449172
漢字が読めてる
23 : 2020/04/13(月)23:39:38 No.679449188
太陽の力なのに雷っておかしくね?
25 : 2020/04/13(月)23:39:57 No.679449280
ソラールさんの剣そんな効果無かっただろ!
30 : 2020/04/13(月)23:40:06 No.679449325
ラソールさん!?
31 : 2020/04/13(月)23:40:07 No.679449329
誰!?
27 : 2020/04/13(月)23:40:00 No.679449292
惜しい
32 : 2020/04/13(月)23:40:08 No.679449335
ラソール(ソラール)
37 : 2020/04/13(月)23:40:24 No.679449412
懐かしいね…ラソールさん…
40 : 2020/04/13(月)23:40:57 No.679449562
特に印象的なイベントなかったからるる覚えだなラソールさん
38 : 2020/04/13(月)23:40:36 No.679449467
ソラールさんの剣1→2→3と来て3でようやく太陽の力を得るの大好き
41 : 2020/04/13(月)23:41:11 No.679449612
>ソラールさんの剣そんな効果無かっただろ!
1主人公と別れた後本当に太陽を見つけ出したのかもしれん
39 : 2020/04/13(月)23:40:53 No.679449545
>ソラールさんの剣そんな効果無かっただろ!
太陽を追い求め続けて最終的に太陽の力を手に入れることが出来たのかと思うと熱い
42 : 2020/04/13(月)23:41:25 No.679449670
ソラールさんて火継ぎしたん?
47 : 2020/04/13(月)23:42:51 No.679450072
>ソラールさんて火継ぎしたん?
グウィン戦にサインがある辺りソラールさんが火を継いで太陽になった世界線もあるはず
プレイヤーは観測できないが…
49 : 2020/04/13(月)23:44:17 No.679450485
いつも以上にふわふわしてんな
51 : 2020/04/13(月)23:45:10 No.679450727
上質な鈴原
53 : 2020/04/13(月)23:46:57 No.679451214
上質な鈴原はIQ高いんだろうな…
54 : 2020/04/13(月)23:47:03 No.679451240
毎回指摘されてるけど毎回じゅうあつに戻ってんな…
55 : 2020/04/13(月)23:47:12 No.679451281
めっちゃじらされてるな龍狩りさん
57 : 2020/04/13(月)23:47:40 No.679451419
鈴原は状態異常=対人向けで頭がカッチコチに固まってる…
59 : 2020/04/13(月)23:49:01 No.679451803
毎回要素の立ち位置が変わるフロムが悪い所はある…
64 : 2020/04/13(月)23:50:16 No.679452138
そうそうスモウはパンイチだったね
65 : 2020/04/13(月)23:50:18 No.679452144
着てたよ!?
なんならすぐそこでスモウ装備売ってるよ!?
66 : 2020/04/13(月)23:50:33 No.679452205
すぐ倒しすぎて覚えてないな
68 : 2020/04/13(月)23:50:47 No.679452267
鈴原…今日も記憶喪失になりながら頑張ってるな…
69 : 2020/04/13(月)23:50:51 No.679452287
オーンスタイン名前すら覚えられていない…
71 : 2020/04/13(月)23:50:54 No.679452301
スモウといえばふんどしですよね!
72 : 2020/04/13(月)23:50:57 No.679452319
小太郎とかブラボのデブと混ざってるのでは…
73 : 2020/04/13(月)23:51:08 No.679452380
もしかしてああいう見た目の人だと思っていた…?
94 : 2020/04/13(月)23:57:53 No.679454150
竜狩りの鎧はオーンスタイン関係あるのかな
95 : 2020/04/13(月)23:58:00 No.679454181
冷静にBGM聞くとすげえいいなこいつ
96 : 2020/04/13(月)23:58:16 No.679454233
竜狩りは戦いもBGMも面白くて最高
102 : 2020/04/13(月)23:58:50 No.679454385
盾のほうが厄介だな
104 : 2020/04/13(月)23:58:58 No.679454427
L1縛りになっちゃってる
109 : 2020/04/14(火)00:01:11 No.679455071
無駄な動きが結果的によけられてるの面白い
110 : 2020/04/14(火)00:01:30 No.679455168
一回目善戦して二回目瞬殺は鈴原のあるあるボス戦
111 : 2020/04/14(火)00:01:38 No.679455196
即死!
112 : 2020/04/14(火)00:01:51 No.679455265
やけにダメージ高いと思ったら深淵特効効いてたんだ…
117 : 2020/04/14(火)00:03:31 No.679455739
竜狩りと強靭で殴り合ってるのおもしろすぎる
118 : 2020/04/14(火)00:03:50 No.679455818
キッズみたいにL1連打するのやめたほうがいいよ
122 : 2020/04/14(火)00:04:22 No.679455971
>キッズみたいにL1連打するのやめたほうがいいよ
鈴原だもの
128 : 2020/04/14(火)00:04:43 No.679456098
>キッズみたいにL1連打するのやめたほうがいいよ
連打の鈴原だよ!?
123 : 2020/04/14(火)00:04:29 No.679456006
脳死L1でむしろ当たってるじゃねーか!
124 : 2020/04/14(火)00:04:33 No.679456027
普通にR1で攻撃した方がダメ出るからな
127 : 2020/04/14(火)00:04:38 No.679456067
ファラン両手持ちやめて左手盾にすれば楽に勝てそう
150 : 2020/04/14(火)00:08:35 No.679457340
けどよぉ…
R1でさっくり殺ったら鈴原じゃないなぁ…ってなるだろ?
151 : 2020/04/14(火)00:08:50 No.679457407
薙ぎ払いをファランのモーションで回避するの格好いいな
153 : 2020/04/14(火)00:09:16 No.679457531
今の鈴原は新しいおもちゃを買ってもらった子供だから
154 : 2020/04/14(火)00:10:06 No.679457777
上手い事サイド滑って戦技が刺さってる…
155 : 2020/04/14(火)00:10:23 No.679457838
ちょくちょく避けられてるのほんと笑う
156 : 2020/04/14(火)00:10:47 No.679457947
決まったぜ
157 : 2020/04/14(火)00:10:49 No.679457959
かっこいい倒し方!
158 : 2020/04/14(火)00:10:52 No.679457980
まさかL1ゴリ押しで倒すとは想定外だった…
160 : 2020/04/14(火)00:10:56 No.679458006
回避がかっこよすぎる
ダクソってこういうゲームだっけ
161 : 2020/04/14(火)00:10:59 No.679458022
芸術的なまでのゴリ押しでダメだった
162 : 2020/04/14(火)00:11:00 No.679458026
エンターテインメントとしてはこれが最高だよ
163 : 2020/04/14(火)00:11:02 No.679458034
スライディングで上手いこと避けるもんだな・・・すごい
164 : 2020/04/14(火)00:11:03 No.679458043
左から振りかぶるから姿勢の低い闘技で避けられてる…
166 : 2020/04/14(火)00:11:12 No.679458087
ここで勝つの流石の配信者根性だ
167 : 2020/04/14(火)00:11:16 No.679458102
すげーかっこよかったね
168 : 2020/04/14(火)00:11:17 No.679458109
自分より格下の相手を分からせていく
169 : 2020/04/14(火)00:11:20 No.679458123
喜びの舞!
170 : 2020/04/14(火)00:11:21 No.679458133
ダクソってスタイリッシュアクションゲームだったんだ
171 : 2020/04/14(火)00:11:26 No.679458154
勝てばよかろうなのだァーッ!
174 : 2020/04/14(火)00:11:36 No.679458199
意外といけるもんだな…
175 : 2020/04/14(火)00:11:51 No.679458266
かっこいい=つよつよ
178 : 2020/04/14(火)00:12:20 No.679458389
あのモーション実際強いのでは?
180 : 2020/04/14(火)00:12:35 No.679458466
スタイリッシュすぎる…ダークソウルじゃないみたいだ…
182 : 2020/04/14(火)00:12:39 No.679458479
何度見ても地面に短剣刺してそれを軸に地摺り斬りするのイかれた剣技すぎる
184 : 2020/04/14(火)00:12:42 No.679458495
意外と当たり判定がしっかりしてるから側面に滑り込むようすれば斧が頭上通過するんだな…
いや全然知らんかった…
185 : 2020/04/14(火)00:12:48 No.679458519
なんかダクソなのにDMC見てるような気分になってた
186 : 2020/04/14(火)00:13:02 No.679458566
ああ…妖王の庭ルート思い出したか
こりゃ今日のクリアは無理だな
188 : 2020/04/14(火)00:14:26 No.679458955
ここまで見つからないと断言される無銘さん
フロムはあほなの?
192 : 2020/04/14(火)00:15:07 No.679459169
>ここまで見つからないと断言される無銘さん
>フロムはあほなの?
せめて青ニートにヒント出させるとかあったと思うの
189 : 2020/04/14(火)00:14:59 No.679459122
ジェスチャーに説明文があれば…
190 : 2020/04/14(火)00:15:02 No.679459135
言うてヒントある方だと思うけどな…
191 : 2020/04/14(火)00:15:05 No.679459156
うさちゃん…??
193 : 2020/04/14(火)00:16:30 No.679459527
どした急に!
195 : 2020/04/14(火)00:16:42 No.679459589
しょんぼり鈴原
196 : 2020/04/14(火)00:16:48 No.679459611
まあどうせ使わんし…
198 : 2020/04/14(火)00:17:04 No.679459679
使わねぇからいいだろ
199 : 2020/04/14(火)00:17:32 No.679459804
使わねえからじゃねえ
やらねばならぬ
200 : 2020/04/14(火)00:17:34 No.679459813
オスエロス行くのか
201 : 2020/04/14(火)00:17:40 No.679459836
>使わねぇからいいだろ
鈴原は淀みとかのやばそうじゃない点字の本を渡してあげたいという善意で動いてる
202 : 2020/04/14(火)00:18:02 No.679459945
壁意識高いしグンダもいけそうかな
204 : 2020/04/14(火)00:18:08 No.679459966
完全に味を占めたな
205 : 2020/04/14(火)00:18:11 No.679459990
めっちゃアクロバティックな動きしててダメだった
206 : 2020/04/14(火)00:18:16 No.679460014
こだわりハチマキかってくらいL1連打するな!
209 : 2020/04/14(火)00:19:10 No.679460241
スタイリッシュアクションゲーすぎる…
210 : 2020/04/14(火)00:19:16 No.679460270
鈴原L1やめられねぇんだ
211 : 2020/04/14(火)00:19:22 No.679460304
ドロ運がすげえいい
212 : 2020/04/14(火)00:19:56 No.679460466
さきおうのもんしょう
214 : 2020/04/14(火)00:20:29 No.679460624
L1二段止めならまだしも最後まで出し切るのは完全に染まっている…
216 : 2020/04/14(火)00:21:14 No.679460834
ファランL1使えばこいつ完封出来たんだあ…
217 : 2020/04/14(火)00:21:14 No.679460836
膿と真正面から殴り合う人初めて見た
218 : 2020/04/14(火)00:21:17 No.679460853
奇跡的に後ろに回り込んでるな
220 : 2020/04/14(火)00:21:40 No.679460963
俺のしってるダークソウル3と違う
222 : 2020/04/14(火)00:22:04 No.679461076
あいつめっちゃうざかったんだけどファラン相性いいんだな…
224 : 2020/04/14(火)00:22:39 No.679461263
冴え原
225 : 2020/04/14(火)00:22:40 No.679461272
人の膿に炎武器じゃなくガチンコで完封してるのはすげぇよ…
226 : 2020/04/14(火)00:23:10 No.679461419
勘いいな
227 : 2020/04/14(火)00:23:37 No.679461534
そこ行けたのか…
228 : 2020/04/14(火)00:23:38 No.679461542
周回時なら指輪があった
231 : 2020/04/14(火)00:24:03 No.679461653
やっぱダクソって他のフロムと比べてボスはそこまで強くないよね
ゴース一心レベルで鈴原が死に続けるボスいるかな
234 : 2020/04/14(火)00:25:10 No.679461914
>やっぱダクソって他のフロムと比べてボスはそこまで強くないよね
>ゴース一心レベルで鈴原が死に続けるボスいるかな
フリーデぐらいかね
242 : 2020/04/14(火)00:26:23 No.679462301
ファランつえー
243 : 2020/04/14(火)00:26:32 No.679462343
好きになっちゃった
245 : 2020/04/14(火)00:26:44 No.679462395
鋸鉈と同じ枠にファランがランクインした気配がある
246 : 2020/04/14(火)00:26:46 No.679462400
戦う相手としてはゲール爺が一番楽しい
247 : 2020/04/14(火)00:27:00 No.679462464
フリーデは経験者でも相性が悪い人は6時間とか詰む人いるので鈴原も場合によってはひどいことになる
248 : 2020/04/14(火)00:27:34 No.679462621
無名の王も波長が合わないと苦戦するが逆にタイミング覚えればさほど難しくはないしな…
やはりフリーデか
251 : 2020/04/14(火)00:28:01 No.679462746
鈴原無名まで行けるのかな…?

https://img.2chan.net/b/res/679463111.htm

1 : 2020/04/14(火)00:30:04 No.679463338
膿とここまで殴り合う人はじめてみた
鈴原は想像の斜め上をいく
4 : 2020/04/14(火)00:31:38 No.679463905
双王子倒した?
5 : 2020/04/14(火)00:32:21 No.679464181
まだ
6 : 2020/04/14(火)00:32:28 No.679464210
龍狩り倒して妖王いった
7 : 2020/04/14(火)00:32:29 No.679464218
ここのボスの不細工ドラゴン凄い弱い
16 : 2020/04/14(火)00:34:30 No.679464902
>ここのボスの不細工ドラゴン凄い弱い
高周回だと強いけどな
キャラスペックで結構手応え変わるボス多いよ
12 : 2020/04/14(火)00:34:00 No.679464701
竜の力求める途中でここ通るもんな
13 : 2020/04/14(火)00:34:17 No.679464798
この技お気に入りだな
14 : 2020/04/14(火)00:34:18 No.679464806
オスエロスはノーモーション突進がやばいから盾無しは怖いな
18 : 2020/04/14(火)00:35:42 No.679465371
オスエロスは本編ボスだと9週目最強候補
19 : 2020/04/14(火)00:37:05 No.679465889
こっち行ったら危ない気がする…でより危ない方に進むパターン多いな
20 : 2020/04/14(火)00:37:20 No.679465971
ノーモーション突進とアホみたいに広い攻撃範囲は脅威だと思うよ
ローリングか盾で対処できるけど…
26 : 2020/04/14(火)00:40:25 No.679466961
ちゃんとこの子のこと気遣えてるなすげえな鈴原
俺全部何も考えずに渡して案の定ひどいことになったわ
32 : 2020/04/14(火)00:41:59 No.679467430
>ちゃんとこの子のこと気遣えてるなすげえな鈴原
>俺全部何も考えずに渡して案の定ひどいことになったわ
小太郎のトラウマが鈴原を成長させた
30 : 2020/04/14(火)00:41:46 No.679467368
YOU DIED
31 : 2020/04/14(火)00:41:50 No.679467385
満面の笑みでダメだった
33 : 2020/04/14(火)00:42:01 No.679467438
おちちつつきのない鈴原
35 : 2020/04/14(火)00:42:18 No.679467511
金具にめっちゃ足ぶつけてるし単純に不慣れか不注意なのでは…?
37 : 2020/04/14(火)00:42:34 No.679467592
本人は落ち着いてるつもりの落ち着きがない子
49 : 2020/04/14(火)00:48:48 No.679469418
1回戦った雑魚は全部スルーして駆け抜けてるんだけど鈴原そういうのしないよな
53 : 2020/04/14(火)00:50:02 No.679469812
本当に面倒なときは走り抜けると思うけどそのハードルが高すぎる
60 : 2020/04/14(火)00:54:56 No.679471283
よっぽどそそるボスが待ってるとかでもない限り無視はないだろうな…
後はもしかしたらドロップする強化素材的にもう終盤だと気付いて敢えてゆっくり進行の可能性もなきにしもあるような可能性が
64 : 2020/04/14(火)01:00:15 No.679472675
そこまで慎重に行くほどの敵いないぞ!
65 : 2020/04/14(火)01:00:24 No.679472720
なぜ殴りにいかない…
66 : 2020/04/14(火)01:00:44 No.679472811
釣る以外に使うなら弓強化しないと…
67 : 2020/04/14(火)01:00:46 No.679472824
急にすげえ芋プレイになるじゃん
68 : 2020/04/14(火)01:00:55 No.679472858
下手に回復するもんだから矢がすごいことに
70 : 2020/04/14(火)01:01:09 No.679472918
ファランの大剣を握っていればこんなチマチマしてないと思う
71 : 2020/04/14(火)01:01:21 No.679472957
弓を使った脳筋プレイ
72 : 2020/04/14(火)01:01:23 No.679472969
遠くの敵には弓矢と学習したからな
75 : 2020/04/14(火)01:01:45 No.679473068
鈴原にうるせえ突っ込め!という感情を抱く日が来るとは
76 : 2020/04/14(火)01:02:30 No.679473258
ちょっと火力過剰な奴隷がいるだけなのに前例が二度もあったせいで異常なレベルで慎重に
78 : 2020/04/14(火)01:03:09 No.679473456
鈴原は一度こうと信じると絶対に覆さないぐらいに頑固だから仕方ないんだ…
80 : 2020/04/14(火)01:04:15 No.679473738
オスロエス鈴原ならそんな苦労しないでしょ
83 : 2020/04/14(火)01:06:37 No.679474329
オスロエスは火力足りてるなら初見撃破もあり得る
81 : 2020/04/14(火)01:04:20 No.679473761
シリーズ最後だしじっくり楽しみたいんかな
86 : 2020/04/14(火)01:08:49 No.679474902
気付いたか
87 : 2020/04/14(火)01:08:57 No.679474932
気づいてえらい
88 : 2020/04/14(火)01:09:37 No.679475082
先王なのに命狙われるくらい狂ったってすごいよね
91 : 2020/04/14(火)01:10:09 No.679475234
謎のオセロット
92 : 2020/04/14(火)01:10:30 No.679475328
シースの眷属なんかね
93 : 2020/04/14(火)01:10:37 No.679475358
見えない何かを抱えている…
95 : 2020/04/14(火)01:10:40 No.679475368
抱えてる赤ちゃんがいないせいでムービーが変な感じになってる妖王
96 : 2020/04/14(火)01:10:41 No.679475376
ワンちゃん…?
97 : 2020/04/14(火)01:10:46 No.679475394
わんちゃん!
98 : 2020/04/14(火)01:10:57 No.679475444
犬扱いされるドラゴン
憐れだねえ
99 : 2020/04/14(火)01:11:13 No.679475499
犬王!
101 : 2020/04/14(火)01:11:15 No.679475516
確かにすげー不自然なポーズしてるな…
104 : 2020/04/14(火)01:12:09 No.679475729
狂ってるからいないはずの赤子を抱いてるんだと思ってた
107 : 2020/04/14(火)01:12:28 No.679475808
赤ん坊丸ごと消されてるだけでモーションそのまんま残ってるんだな…
110 : 2020/04/14(火)01:12:49 No.679475878
>狂ってるからいないはずの赤子を抱いてるんだと思ってた
えっ違うの!?
113 : 2020/04/14(火)01:13:47 No.679476153
>えっ違うの!?
没エフェクトで本当に赤ん坊抱いてたけど全部消された
114 : 2020/04/14(火)01:13:50 No.679476167
ルドウィークさん
116 : 2020/04/14(火)01:13:59 No.679476203
ルドウィークを見出すあたりやってんねえ
123 : 2020/04/14(火)01:15:25 No.679476589
あっさりだったな
124 : 2020/04/14(火)01:15:33 No.679476626
純魔だと割と苦戦する奴
結局弱いけど
125 : 2020/04/14(火)01:15:58 No.679476766
プレイ凄く上手くなったなあ鈴原
なんか感動しちゃう
130 : 2020/04/14(火)01:16:32 No.679476921
このルートはここからが本命だけど見つけられるかな
131 : 2020/04/14(火)01:16:45 No.679476989
見た目より攻撃判定が小さい気がするオスロエス
132 : 2020/04/14(火)01:16:55 No.679477040
ルドウイークも月光関係だし動きに共通点あるのかな
137 : 2020/04/14(火)01:17:15 No.679477145
ルドウィーク好きなんか…
143 : 2020/04/14(火)01:18:43 No.679477482
ルドウィークが月光剣構えるシーンはマジでカッコいいし…
144 : 2020/04/14(火)01:19:08 No.679477584
見つけてしまったか月光剣を
145 : 2020/04/14(火)01:19:24 No.679477656
そういや月光見るの初めてか
146 : 2020/04/14(火)01:19:24 No.679477658
鈴原が月光に感銘を受ける日が来るとはな…
147 : 2020/04/14(火)01:19:29 No.679477673
月光を見出すことすらできなかったのにソウルから月光剣作れるのか…
148 : 2020/04/14(火)01:19:33 No.679477696
ほんんんにゅう
150 : 2020/04/14(火)01:19:40 No.679477731
ムーンライトソードいいよね
152 : 2020/04/14(火)01:20:02 No.679477843
月光剣はシリーズ通して脳筋お断りの剣なのだ…定めなのだ…
153 : 2020/04/14(火)01:20:06 No.679477857
ブラボといいへんな要求するから使いづらいったらない月光
162 : 2020/04/14(火)01:20:52 No.679478064
初代ダクソくらいかな
普通に月光が強かったのは
154 : 2020/04/14(火)01:20:10 No.679477874
啓蒙高いな鈴原
158 : 2020/04/14(火)01:20:45 No.679478022
弦ちゃんになった
160 : 2020/04/14(火)01:20:50 No.679478046
巴流きたな…
161 : 2020/04/14(火)01:20:50 No.679478050
双王子は結構苦戦すると思う
164 : 2020/04/14(火)01:20:59 No.679478097
謎の舞いいよね…
165 : 2020/04/14(火)01:20:59 No.679478101
カクカクするな!
166 : 2020/04/14(火)01:21:14 No.679478171
対戦ゲーの煽りみたいな挙動
169 : 2020/04/14(火)01:21:38 No.679478299
ロンソに戻ってくる
170 : 2020/04/14(火)01:21:45 No.679478323
信仰補正D…
174 : 2020/04/14(火)01:23:47 No.679478792
ダクソ3は一周で手に入る原盤の数が限られているが鈴原に回収出来る数はDLC込で10ぐらいかな…
175 : 2020/04/14(火)01:24:09 No.679478867
原盤は隠しみたいなとこばっかだな
180 : 2020/04/14(火)01:24:32 No.679478953
やっぱりこれ視覚的に邪魔すぎる…
183 : 2020/04/14(火)01:24:47 No.679479018
ついに使うときがきたか…
185 : 2020/04/14(火)01:25:11 No.679479128
スモウになるのか鈴原
186 : 2020/04/14(火)01:25:14 No.679479139
この大きさだと敵見え無くね?
188 : 2020/04/14(火)01:25:34 No.679479206
>この大きさだと敵見え無くね?
そう思うだろ?
たまにマジで見えないんだ
190 : 2020/04/14(火)01:25:58 No.679479284
実際視覚的にすごい邪魔よねこれ
191 : 2020/04/14(火)01:26:10 No.679479328
使わず気づくとはなかなかの遣り手だな…
192 : 2020/04/14(火)01:26:24 No.679479369
大きい武器は視覚に敵対するのがかなしみ
195 : 2020/04/14(火)01:26:56 No.679479466
スモウコスの何が問題かってビジュアルだからな
196 : 2020/04/14(火)01:27:19 No.679479559
見えないんだけどスモウはそれだけで特別感があるのでみんな使ってしまうのだ
197 : 2020/04/14(火)01:27:23 No.679479584
さて気付くだろうか
俺は気付かないと思う
199 : 2020/04/14(火)01:27:47 No.679479681
頼む気付いてくれ
203 : 2020/04/14(火)01:28:08 No.679479768
なんならこのまま引き返すまである
205 : 2020/04/14(火)01:28:40 No.679479878
さっきから壁殴りまくってるからいけるかも

https://img.2chan.net/b/res/679480055.htm

2 : 2020/04/14(火)01:30:02 No.679480183
壁意識高いから気づくとは思ってた
やるじゃないか
3 : 2020/04/14(火)01:30:03 No.679480185
壁殴りの成果がついに出たな
4 : 2020/04/14(火)01:30:04 No.679480190
かなり冴え原
7 : 2020/04/14(火)01:30:20 No.679480254
奇跡が起きた
8 : 2020/04/14(火)01:30:47 No.679480332
こりゃめでたい
9 : 2020/04/14(火)01:31:10 No.679480403
敵もよう歓迎しとる
11 : 2020/04/14(火)01:33:07 No.679480804
そういえば闇霊いたのか
13 : 2020/04/14(火)01:35:13 No.679481279
…松明いらないのでは?
15 : 2020/04/14(火)01:35:16 No.679481304
そもそも松明いるほど暗くないっていう
14 : 2020/04/14(火)01:35:16 No.679481301
久しぶりに強い犬
16 : 2020/04/14(火)01:35:17 No.679481305
わんこまみれ死
17 : 2020/04/14(火)01:35:19 No.679481316
うわいぬつよい
21 : 2020/04/14(火)01:37:54 No.679481847
わからない…
鈴原のかわいさ基準がわからない…
27 : 2020/04/14(火)01:40:59 No.679482414
3は2みたいに松明つけないとガチで何も見えない暗闇ってないよね
29 : 2020/04/14(火)01:41:28 No.679482502
3の松明は蛆退治アイテムって印象
30 : 2020/04/14(火)01:41:49 No.679482565
トカゲはいたけどいなくなっちゃった…いなくなっちゃった…いなくなっちゃった…
31 : 2020/04/14(火)01:42:10 No.679482627
>3は2みたいに松明つけないとガチで何も見えない暗闇ってないよね
むしろ1ぐらいじゃ
32 : 2020/04/14(火)01:43:22 No.679482824
流石にここらへんで気づきそう
36 : 2020/04/14(火)01:44:16 No.679482962
グンダは思い出すだろうけど場所の共通性は祭祀場に着くまで気付かなそう
37 : 2020/04/14(火)01:44:26 No.679482991
ここまで来て気づかない辺り流石
38 : 2020/04/14(火)01:44:43 No.679483034
似ているというか…
39 : 2020/04/14(火)01:44:43 No.679483037
やっと気づいた
41 : 2020/04/14(火)01:44:49 No.679483049
漸く気が付いたか
42 : 2020/04/14(火)01:45:01 No.679483086
気付いたのはこの敵のおかげ感
44 : 2020/04/14(火)01:45:10 No.679483108
似てるってレベルではない
45 : 2020/04/14(火)01:45:27 No.679483155
ここは一体何なの?
53 : 2020/04/14(火)01:47:29 No.679483497
>ここは一体何なの?
遅れて来た英雄グンダ
55 : 2020/04/14(火)01:49:34 No.679483795
ここまで来て似てるで済ませるのがすごい
60 : 2020/04/14(火)01:50:18 No.679483925
墓地を見つけた冴え原さんはどこ行った
61 : 2020/04/14(火)01:50:27 No.679483945
まあ暗いし
62 : 2020/04/14(火)01:50:30 No.679483956
今日は謎の慎重さが凄まじいな
64 : 2020/04/14(火)01:51:27 No.679484118
こいつにはイルシールの直剣が強い
68 : 2020/04/14(火)01:51:53 No.679484193
パリィで戦うの超楽しいんだよな
73 : 2020/04/14(火)01:53:09 No.679484402
グンダさんは1回目も2回目も良ボス
76 : 2020/04/14(火)01:53:59 No.679484535
鉄山靠カッコいい
77 : 2020/04/14(火)01:54:07 No.679484554
あんまり蹴らないね
78 : 2020/04/14(火)01:54:23 No.679484591
ぐんださんほんとカッコいい
79 : 2020/04/14(火)01:54:25 No.679484596
グンダさんはカラテが強い
82 : 2020/04/14(火)01:54:48 No.679484655
何かちょくちょくL2でパリイしてない?
83 : 2020/04/14(火)01:54:51 No.679484672
コンボ決まったな
84 : 2020/04/14(火)01:54:52 No.679484677
ぐんだあああああ
85 : 2020/04/14(火)01:54:55 No.679484681
いいとこまで削ったなしかし
87 : 2020/04/14(火)01:54:57 No.679484685
結構善戦してるな
90 : 2020/04/14(火)01:55:38 No.679484814
パリィできると気づくとだいぶ楽になる
93 : 2020/04/14(火)01:56:25 No.679484923
モーションが格好良すぎるボス
96 : 2020/04/14(火)01:58:08 No.679485146
斧槍構えての突撃避けられるようになってきてすげえな!
97 : 2020/04/14(火)01:58:15 No.679485160
この息詰まる感じがいいんだ
98 : 2020/04/14(火)01:58:32 No.679485198
やった!
99 : 2020/04/14(火)01:58:34 No.679485205
はえーな…
100 : 2020/04/14(火)01:58:34 No.679485206
うま…
101 : 2020/04/14(火)01:58:37 No.679485213
2回目かー…
102 : 2020/04/14(火)01:58:39 No.679485215
おー倒した
103 : 2020/04/14(火)01:58:39 No.679485216
凄い楽しそう
104 : 2020/04/14(火)01:58:40 No.679485217
二回目でグンダ屠るかすげぇ
106 : 2020/04/14(火)01:58:42 No.679485222
ダクソ3だと強い部類のボスだけど楽勝だったな
107 : 2020/04/14(火)01:58:42 No.679485224
2回で勝っちゃった
108 : 2020/04/14(火)01:58:44 No.679485234
2回で…
109 : 2020/04/14(火)01:58:48 No.679485240
二回目で勝ったとは思えないぐらいなんか濃密な戦いだった
110 : 2020/04/14(火)01:58:48 No.679485243
ささるる
111 : 2020/04/14(火)01:58:54 No.679485251
ぐんだあああああ
112 : 2020/04/14(火)01:59:23 No.679485327
このタイミングでジャスミンを!?
114 : 2020/04/14(火)01:59:31 No.679485342
相変わらずガチボスほどあっさり突破するな
それも楽勝という感じでもなく
115 : 2020/04/14(火)01:59:53 No.679485394
偶然だと思うけど最後のコンボくらう前の蹴り避けたのやばかった
116 : 2020/04/14(火)02:00:00 No.679485408
存外に無名も早々に突破しそうな気がしてきた
117 : 2020/04/14(火)02:00:07 No.679485422
連続口リしまくってんなと思ってたのに勝っちゃう
118 : 2020/04/14(火)02:00:27 No.679485459
さらに楽しいのがゲール爺さんである
124 : 2020/04/14(火)02:01:40 No.679485609
ゲールは本当に楽しい
何なんだろうなあれ
129 : 2020/04/14(火)02:02:21 No.679485700
今気付いたらもうLv75なのか
137 : 2020/04/14(火)02:05:10 No.679486087
珍しい
検証作業している
140 : 2020/04/14(火)02:05:50 No.679486171
んもークソコメというわけでもないけど変なコメント拾うー
138 : 2020/04/14(火)02:05:32 No.679486141
ぷらすってなんぞ
142 : 2020/04/14(火)02:06:01 No.679486204
+はDLCだから…
145 : 2020/04/14(火)02:06:57 No.679486312
王を殺して玉座に首を置くって悪趣味すぎる
148 : 2020/04/14(火)02:07:59 No.679486444
>王を殺して玉座に首を置くって悪趣味すぎる
薪にならずに逃げたから…
150 : 2020/04/14(火)02:08:19 No.679486475
結論を言います
152 : 2020/04/14(火)02:08:45 No.679486519
えっえっ二度見
153 : 2020/04/14(火)02:08:46 No.679486524
いいのこんなにあがって!
154 : 2020/04/14(火)02:08:57 No.679486547
上手い話はちゃんと疑う
155 : 2020/04/14(火)02:08:59 No.679486553
えぐい体力ゲージ
156 : 2020/04/14(火)02:09:02 No.679486561
体力バーすげー伸びたな
158 : 2020/04/14(火)02:09:54 No.679486683
鈴原騙されてきたのか脅されすぎたのかうまい話は基本疑うよな…
160 : 2020/04/14(火)02:11:05 No.679486808
なんかレベルの上げすぎやたら気にするな鈴原
161 : 2020/04/14(火)02:11:26 No.679486855
レベル+15分のステータスアップに被ダメ4%アップだから強いんだよなグンダ
162 : 2020/04/14(火)02:11:49 No.679486895
>なんかレベルの上げすぎやたら気にするな鈴原
ズルしたとか楽な道は許せないんだろう
救済武器とか救済ルートあったら使いたがらないだろうし
168 : 2020/04/14(火)02:13:39 No.679487106
ここまでのボスで異様に苦戦したボスいないしLv上げ過ぎを気にするのは仕方ないかも
165 : 2020/04/14(火)02:12:53 No.679487015
使いもしないものを買う鈴原
166 : 2020/04/14(火)02:13:07 No.679487054
このあとアルトリ防具が売ってるんだよね…
167 : 2020/04/14(火)02:13:10 No.679487062
螺旋剣拾えるから帰還のボーンはもういらないんだ…
170 : 2020/04/14(火)02:13:49 No.679487126
鈴原…ヤーナムがそんなに恋しいのか…
178 : 2020/04/14(火)02:14:52 No.679487228
opで鉈持つくらい好きだもんねヤーナム…
171 : 2020/04/14(火)02:14:22 No.679487172
ちらっと(ボスクリア
172 : 2020/04/14(火)02:14:31 No.679487189
鈴原…最近早く終わっててえらいぞ…
173 : 2020/04/14(火)02:14:32 No.679487193
次回の復習…?
175 : 2020/04/14(火)02:14:37 No.679487198
次回の復習とは
177 : 2020/04/14(火)02:14:49 No.679487221
予習のことだろうか…
181 : 2020/04/14(火)02:15:37 No.679487325
言葉はおかしいけど鈴原的には正しいんだよな
次回やる時に自分が何してたか復習するために枠の最後に未来への自分に残してるんだから…
180 : 2020/04/14(火)02:15:35 No.679487318
このマップ意味がわからなすぎて怖い
183 : 2020/04/14(火)02:16:38 No.679487450
>このマップ意味がわからなすぎて怖い
侍女はここで何してるの…?ってなる
188 : 2020/04/14(火)02:17:51 No.679487584
ここまでで1番苦戦したのが深遠の監視者
次点で大きく下がってサリヴァーンという
191 : 2020/04/14(火)02:19:03 No.679487730
黒騎士いるから最初ここが始まりの火の炉かと思ってた
192 : 2020/04/14(火)02:19:59 No.679487832
気づいたと思ったら気づいてなかった
193 : 2020/04/14(火)02:20:05 No.679487848
基本一緒です…
196 : 2020/04/14(火)02:20:13 No.679487866
似てるからやっと次の段階に進む鈴原
197 : 2020/04/14(火)02:20:15 No.679487873
今気づいたのか
198 : 2020/04/14(火)02:20:17 No.679487875
似てるじゃなくて同じです…
201 : 2020/04/14(火)02:20:29 No.679487903
そこに気づくとは…
202 : 2020/04/14(火)02:20:39 No.679487925
このゆっくり気がつく感じ割と好き
204 : 2020/04/14(火)02:21:18 No.679488022
広いところでやろうよ
205 : 2020/04/14(火)02:21:35 No.679488057
垂直落下は恐れるる
206 : 2020/04/14(火)02:21:52 No.679488082
>侍女はここで何してるの…?ってなる
アンドレイのいた場所には槌が落ちていて
イリーナのいた場所には目が落ちていて
じゃあババアのいた場所には何が落ちているんだろうと思ったらババアがいて本気でビビった
207 : 2020/04/14(火)02:22:51 No.679488201
未来の祭祀場っぽいのにグンダいるから時系列がわけわからんのよな
211 : 2020/04/14(火)02:23:32 No.679488296
過去だとしてもじゃあなんで王たちいないのってなる
222 : 2020/04/14(火)02:25:04 No.679488509
時空がぐちゃぐちゃすぎてわからんのよね…
そしてスルーされるババア
223 : 2020/04/14(火)02:25:13 No.679488531
普通に居るのにスルーされるババァ可愛そう
224 : 2020/04/14(火)02:25:18 No.679488542
鈴原の脳内でババアはどういう扱いなの…
225 : 2020/04/14(火)02:25:28 No.679488564
ババアも螺旋剣もスルー!
226 : 2020/04/14(火)02:25:45 No.679488612
螺旋は最後にするって言ってた
227 : 2020/04/14(火)02:25:50 No.679488621
今の鈴原はとにかく上に行きたいという思考だから…
231 : 2020/04/14(火)02:27:01 No.679488753
ババア二度目のスルー
232 : 2020/04/14(火)02:27:05 No.679488764
ダメだ面白すぎる
234 : 2020/04/14(火)02:27:06 No.679488771
ババアはいないものとする
235 : 2020/04/14(火)02:27:12 No.679488781
二度目のババアスルーでだめだった 流石にガバたん
236 : 2020/04/14(火)02:27:20 No.679488801
マジか
240 : 2020/04/14(火)02:27:26 No.679488824
滅茶苦茶ババア無視するやん!
241 : 2020/04/14(火)02:27:34 No.679488838
あれはお婆ちゃん型のオブジェだから
242 : 2020/04/14(火)02:27:34 No.679488839
シングルタスク鈴原
243 : 2020/04/14(火)02:27:39 No.679488849
ババアスル―してなんでこっちを見つけられるのか
245 : 2020/04/14(火)02:27:45 No.679488867
ババアはスルーするけど隠しは見つけられる
246 : 2020/04/14(火)02:27:45 No.679488869
がばたんの瞳…
247 : 2020/04/14(火)02:27:55 No.679488888
ここのババアは大事じゃないからな…
249 : 2020/04/14(火)02:28:12 No.679488920
ババアはオブジェクトだと思っている説本気でありそうだな…
251 : 2020/04/14(火)02:28:33 No.679488979
>ここのババアは大事じゃないからな…
COOLな装備売ってるし…
252 : 2020/04/14(火)02:28:41 No.679488991
何でこっちは見つけられるんだ…
255 : 2020/04/14(火)02:29:03 No.679489025
隠し扉はフロムだからとしか
256 : 2020/04/14(火)02:29:46 No.679489112
珍しく不安げ原だ
257 : 2020/04/14(火)02:30:00 No.679489128
余裕の予定時間
259 : 2020/04/14(火)02:30:02 No.679489132
ババア…
260 : 2020/04/14(火)02:30:04 No.679489136
ババアを見逃してるよ!
261 : 2020/04/14(火)02:30:06 No.679489144
隠し扉は見つけれるのになんでババアはスルーなんだ…
262 : 2020/04/14(火)02:30:06 No.679489146
むしろなんで見逃してるのか教えてほしいくらいだよ…
263 : 2020/04/14(火)02:30:13 No.679489154
当然終わらない!
264 : 2020/04/14(火)02:30:15 No.679489156
螺旋剣が鈴原を警戒させてる
265 : 2020/04/14(火)02:30:18 No.679489164
隠れてないババア
268 : 2020/04/14(火)02:30:33 No.679489187
ヨーム戦ばりにコメントの流れが早いな
269 : 2020/04/14(火)02:30:35 No.679489189
ババアに話しかけるとなんかイベント進行してしまうと思ってんのかな
270 : 2020/04/14(火)02:30:40 No.679489203
半端にコメントを見たせいで余計混乱してるな…
271 : 2020/04/14(火)02:30:42 No.679489207
螺旋剣を拾ってボス戦に突入だ!
274 : 2020/04/14(火)02:31:06 No.679489272
オブジェクトがしゃべった!!!
273 : 2020/04/14(火)02:31:03 No.679489261
死体だと思ってた!
276 : 2020/04/14(火)02:31:23 No.679489308
ババアがしゃべった!
277 : 2020/04/14(火)02:31:28 No.679489320
ババァオブジェクト卒業
278 : 2020/04/14(火)02:31:29 No.679489321
生きてらっしゃる!?とかいう最大限に失礼な感想でダメだった
279 : 2020/04/14(火)02:31:36 No.679489339
アルトリウス装備?
280 : 2020/04/14(火)02:31:39 No.679489343
アルトリウスなりきりセット
281 : 2020/04/14(火)02:31:44 No.679489353
マジかアルトリウス装備じゃん
283 : 2020/04/14(火)02:32:03 No.679489396
いやでもわかるよ生きていらっしゃる!?は…
285 : 2020/04/14(火)02:32:24 No.679489434
なんでいるんだろうなババア…
286 : 2020/04/14(火)02:32:25 No.679489436
呪いに囚われるって何なんだろうな
287 : 2020/04/14(火)02:32:31 No.679489447
ほんと謎すぎる…
288 : 2020/04/14(火)02:32:38 No.679489459
あー覚えてたか鈴原
291 : 2020/04/14(火)02:33:00 No.679489490
アルトリウスは万全の状態で戦いたかったよな
294 : 2020/04/14(火)02:33:42 No.679489561
欠片を装備しようとするな
297 : 2020/04/14(火)02:34:16 No.679489631
たぶん欠片って文字見てなかったな?
299 : 2020/04/14(火)02:34:32 No.679489662
普段消費アイテムから見る癖にこういう時だけ見ない
300 : 2020/04/14(火)02:34:44 No.679489687
そしてちょうどカーソルスルー
302 : 2020/04/14(火)02:35:10 No.679489732
ありがとう帰還のボーンさようなら帰還のボーン
304 : 2020/04/14(火)02:35:30 No.679489765
そんなに使わなかった帰還のボーン
305 : 2020/04/14(火)02:35:30 No.679489769
みんな大好き無限ボーン
307 : 2020/04/14(火)02:35:55 No.679489811
ここまで無駄に買い込んだ帰還のボーンが本当に無駄になった瞬間
309 : 2020/04/14(火)02:36:05 No.679489835
骨余るので正直要らないボーン
310 : 2020/04/14(火)02:36:26 No.679489867
原盤と交換できるから…
311 : 2020/04/14(火)02:36:34 No.679489878
ひゅーぽこでなんかいいもんに引き換えてくれたよね
312 : 2020/04/14(火)02:37:42 No.679489999
目ん玉やら耳やら…灰の人のポケットもなかなかクレイジーだな
314 : 2020/04/14(火)02:38:30 No.679490100
気づいてしまったか
315 : 2020/04/14(火)02:38:33 No.679490106
え?!
316 : 2020/04/14(火)02:38:38 No.679490120
マジで裸だと思ってたのか…
318 : 2020/04/14(火)02:38:42 No.679490131
酷い冤罪だ…
319 : 2020/04/14(火)02:38:49 No.679490145
頭の形おかしいやろ
320 : 2020/04/14(火)02:38:50 No.679490148
ウソでしょ…
322 : 2020/04/14(火)02:39:05 No.679490167
ここに来てまさかの鈴原…
329 : 2020/04/14(火)02:39:30 No.679490212
夫婦だと思ってた上に裸だと思われているスモウってだいぶ面白い
330 : 2020/04/14(火)02:39:42 No.679490234
全身金粉塗れだと思ってたのか
336 : 2020/04/14(火)02:41:25 No.679490419
とんでもない勘違いをしている…?
337 : 2020/04/14(火)02:41:30 No.679490429
まずそいつはかぼたんではない…
338 : 2020/04/14(火)02:41:46 No.679490458
イリーナは上手く進めれば火防女コースもあるけど
339 : 2020/04/14(火)02:42:27 No.679490536
渡したかー
340 : 2020/04/14(火)02:42:40 No.679490559
(不穏なBGM)
341 : 2020/04/14(火)02:42:58 No.679490595
まあ別に渡しただけなら
342 : 2020/04/14(火)02:43:08 No.679490613
BGM変わるの細かいよね
343 : 2020/04/14(火)02:43:21 No.679490631
望まないよ?
345 : 2020/04/14(火)02:43:39 No.679490667
暗かったから望まない
346 : 2020/04/14(火)02:43:39 No.679490668
お望まない鈴原
347 : 2020/04/14(火)02:43:47 No.679490678
鈴原は火継ぎしたいんだ
348 : 2020/04/14(火)02:43:52 No.679490692
やっちゃいました?
349 : 2020/04/14(火)02:44:03 No.679490710
見せぬ方が良いものを見せた
350 : 2020/04/14(火)02:44:13 No.679490726
薪になれ鈴原
351 : 2020/04/14(火)02:44:26 No.679490749
かぼたんは火のない世界の方をお望みだからね…
352 : 2020/04/14(火)02:44:39 No.679490774
薪原
353 : 2020/04/14(火)02:44:44 No.679490783
カアスと会ってたり2のストーリー理解してれば別にいいんじゃねって気にもなるんだけどね
354 : 2020/04/14(火)02:44:47 No.679490789
でも最後の火継見るとこれ消したほうがいいんじゃないか…ってなるよね
355 : 2020/04/14(火)02:44:52 No.679490800
小太郎ショックが呼び起こされてだめだった
356 : 2020/04/14(火)02:44:55 No.679490805
説明文であれだけ見せない方が良いものを見せるってあったのに渡すすずはら
358 : 2020/04/14(火)02:45:36 No.679490866
まあENDのあれ見ちゃうと気持ちもわからんでもないし…
359 : 2020/04/14(火)02:45:53 No.679490901
でもどのみち火継ぎも限界きててそのうち消えるんだよね
360 : 2020/04/14(火)02:46:22 No.679490940
ダークソウルを締めくくる作品のEDは火継ぎの終わりが相応しい
361 : 2020/04/14(火)02:47:02 No.679491004
主張が強い
362 : 2020/04/14(火)02:47:06 No.679491009
セルフ拡大チャンネル登録くん!
364 : 2020/04/14(火)02:47:08 No.679491015
この土偶はなんなんだよ…
363 : 2020/04/14(火)02:47:07 No.679491010
火を継いでも結局月を光らすだけだし…
365 : 2020/04/14(火)02:47:16 No.679491028
火がなくなっても持ち逃げ野郎が各地で色々してくれるからまぁなんとかなるっしょ!
366 : 2020/04/14(火)02:47:43 No.679491079
終わらせてみるとやっぱ火消した方がいいわ…ってなるのいいよね
367 : 2020/04/14(火)02:48:36ミラのルカティエル No.679491172
火継ぎなんてクソだよクソ!持ち逃げ最高!
368 : 2020/04/14(火)02:50:19 No.679491346
まあ2は緑もちゃんもやけくそ感あったし
ルカティが継がないのもしかたないと思う

コメント

  1. 匿名 より:

    探索のグダりをボス戦で帳消しにするスタイル好きよ。ラスボスは最後にして無名とかdlcを先にやってほしい感あるけど鈴原ブラボで先にdlcやったお陰でゲールマンサクッと倒したこと気にしてる感あるからなぁ

    1