スポンサーリンク
スポンサーリンク

【魚は人の顔を覚える?】海の生き物、川の生き物のお勉強!【ぴのらぼ】【カルロ・ピノ】

comment(1)


 

スレッド: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1616205798/

737: 2021/03/20(土) 20:59:12.48 ID:PKWQqnArd
ぴのらぼや!

779: 2021/03/20(土) 21:12:59.90 ID:ehDISiyB0
ぴのらぼの時間や!

780: 2021/03/20(土) 21:13:28.21 ID:PKWQqnArd
ぴのらぼ始まったな

787: 2021/03/20(土) 21:14:42.03 ID:brHdIHdc0
ぴのらぼ始まった
YouTube君頼むぞ

793: 2021/03/20(土) 21:16:57.50 ID:aN4CJTg50
しなすい明後日行くのが楽しみや

806: 2021/03/20(土) 21:19:20.44 ID:PKWQqnArd
最後の一文(ぷてらろろん)

828: 2021/03/20(土) 21:23:17.73 ID:DFs09nyV0
深海魚すごいな

829: 2021/03/20(土) 21:23:40.33 ID:94nCeIio0
水没した車のドアは完全に水没して水圧差なくなったら開けられるのと同じ理屈か

830: 2021/03/20(土) 21:23:40.86 ID:ehDISiyB0
ピノ様の解説分かりやすい

844: 2021/03/20(土) 21:27:50.05 ID:wAgCQvk+0
生息環境の割に燃費いいんか

849: 2021/03/20(土) 21:28:54.33 ID:ehDISiyB0
ピノ様の熊かわ∃

850: 2021/03/20(土) 21:29:33.03 ID:XZ1Bi4qnr
ピノラボは質問も賢くて草生えるわ

853: 2021/03/20(土) 21:30:15.98 ID:PErxgbTxp
はえー確かにクマは寒い方が大きいイメージあるわ

854: 2021/03/20(土) 21:30:16.25 ID:xI2E1S9W0
はぇーだから北海道は太い人多いんやね

861: 2021/03/20(土) 21:31:20.40 ID:94nCeIio0
デカイと省エネって感覚的に納得出来んわ普通逆ちゃうんか

925: 2021/03/20(土) 21:42:27.28 ID:omskp074d
>>861
>>863
ざっくり言うと
・生き物が保持できるエネルギーは体積(体長の3乗)に比例する
・生き物が失うエネルギーは表面積(体長の2乗)に比例する

体長が小さいと保持できるエネルギーと失われるエネルギーの間にそこまで差が開かんから常時エネルギーを摂取しないとすぐに尽きるんや
体長が大きくなると2乗したときと3乗したときの差が広がって失われるエネルギーより保持できるエネルギーの方が相対的に大きくなるから余裕ができるんやね

927: 2021/03/20(土) 21:43:09.38 ID:brHdIHdc0
>>925
アフリカのゾウが旭川動物園でへっちゃなのもこれやな
ベルクマンの法則もこれ

931: 2021/03/20(土) 21:43:43.13 ID:ehDISiyB0
>>925
はえ~ガチで為になる

932: 2021/03/20(土) 21:43:51.30 ID:wAgCQvk+0
>>925
はえー
一応小さい生き物以上にはエネルギー使ってるんやね

947: 2021/03/20(土) 21:45:29.77 ID:DFs09nyV0
>>925
ガチ為たすかる

949: 2021/03/20(土) 21:45:54.83 ID:94nCeIio0
>>925
はぇ~

974: 2021/03/20(土) 21:52:29.89 ID:MSR35uXv0
>>925
体積とか質量はサイズの3乗に比例するけど断面積とか表面積はサイズの2乗でしか増えんからサイズが大きくなればなるほど差が開く理屈は結構いろんなところで見るんよな
ちょっと前にピノ様のパトレイバー同時視聴の時に話題に出てた人型ロボットを単純に巨大化できない理由(重量は3乗で増えるけどそれを支える足の断面積は2乗でしか増えないから大きくなっていくとどこかで必ず耐えられなくなる)もほぼ同じパターンや

863: 2021/03/20(土) 21:31:31.34 ID:wAgCQvk+0
ちっちゃいと燃費悪いって意外やな

957: 2021/03/20(土) 21:48:23.67 ID:NURcZP7/0
>>863
お湯をイメージするとわかりやすい
コップのお湯はすぐ冷めるが、風呂はなかなか冷めない

960: 2021/03/20(土) 21:49:11.01 ID:Pi6xfZBea
>>957
はえーわかりやすい

966: 2021/03/20(土) 21:50:14.65 ID:wAgCQvk+0
>>957
凄い分かりやすいなこれ

865: 2021/03/20(土) 21:32:24.45 ID:94nCeIio0
ピノ様絵上手くなったな

882: 2021/03/20(土) 21:35:41.91 ID:+Y9B4Gmbd
ぴのらぼの質問が知的や

889: 2021/03/20(土) 21:36:52.60 ID:wAgCQvk+0
はえー深海だと赤色が迷彩になるんか

897: 2021/03/20(土) 21:38:32.34 ID:wAgCQvk+0
ピノ様のいったオオクチホシエソこれホラゲーのモンスターやろ

899: 2021/03/20(土) 21:38:38.42 ID:xI2E1S9W0
オオクチホシエソなんやこれ…こんなの地球上におるんか

902: 2021/03/20(土) 21:38:53.63 ID:x4Ikcdpc0
オオクチホシエソくんこっわ

904: 2021/03/20(土) 21:38:58.96 ID:tGq+b+dwd
レア社のゲームに出てきそうな魚やな
https://i.imgur.com/u9DgZur.jpg

907: 2021/03/20(土) 21:39:18.96 ID:ehDISiyB0
>>904
ヒエッ…

908: 2021/03/20(土) 21:39:33.62 ID:XZ1Bi4qnr
>>904
実際に釣り上げられた写真はもっと怖かったぞ

912: 2021/03/20(土) 21:40:17.13 ID:xI2E1S9W0
>>904
リンダキューブの敵なんよ

906: 2021/03/20(土) 21:39:16.93 ID:i5xRLByI0
オオクチホシエソさんすげえ

910: 2021/03/20(土) 21:39:47.62 ID:URXJb6uy0
深海魚ホンマロマンの塊やな

913: 2021/03/20(土) 21:40:43.98 ID:esh/b5jK0
深海に住む生き物ってゲームのモンスターデザインに使えそうなやつ多いよな

942: 2021/03/20(土) 21:45:01.59 ID:xI2E1S9W0
メリーさんが大食いなものそういう理由なんやね

951: 2021/03/20(土) 21:45:55.67 ID:brHdIHdc0
>>942
ピノ様は冷血動物の可能性が微レ存?

968: 2021/03/20(土) 21:50:25.41 ID:xI2E1S9W0
魚ってヒトカスより凄くね?

970: 2021/03/20(土) 21:50:58.73 ID:x4Ikcdpc0
ニンゲンくん結構しょぼくないか?

971: 2021/03/20(土) 21:51:03.36 ID:i5xRLByI0
こんなすごいお魚さんたちをワイらはパクパクモグモグ…

977: 2021/03/20(土) 21:55:03.82 ID:brHdIHdc0
人間は気体吸ってる感と二酸化炭素吐いてさえいれば苦しくならんらしいな
だから窒素100%の大気やと気付かんうちに気絶する

982: 2021/03/20(土) 21:56:31.36 ID:XZ1Bi4qnr
>>977
二酸化炭素の中に頭ツッコんだシロちゃんは頭パーンってなったらしいやん

986: 2021/03/20(土) 21:57:41.59 ID:x4Ikcdpc0
>>982
シロちゃんとイオリンがドライアイスに突っ込んでああなったという風潮

987: 2021/03/20(土) 21:57:45.19 ID:brHdIHdc0
>>982
二酸化炭素の大気やと二酸化炭素排出できんやん(小声)
てか頭パーンってほんまどうなっとるねん
シロちゃん為になったのそれのせいちゃうか

983: 2021/03/20(土) 21:57:13.57 ID:wAgCQvk+0
浸透圧が云々しか分からんわ

984: 2021/03/20(土) 21:57:16.11 ID:tGq+b+dwd
息が吐けないってことは人間でいう煙草吸いすぎてなるCOPDと同じってことなんかね
あれめっちゃ辛そうで煙草吸う気なくなるわ

985: 2021/03/20(土) 21:57:31.67 ID:xI2E1S9W0
シャケ普通の魚より凄いやん

989: 2021/03/20(土) 21:57:55.89 ID:MSR35uXv0
そらイカチャンもシャケにやられるわ

990: 2021/03/20(土) 21:58:18.99 ID:tGq+b+dwd
そんなサケを大量に倒すゲームがあるらしい

993: 2021/03/20(土) 21:58:47.20 ID:wAgCQvk+0
そもそも海か川のどっちかでずっと暮らせばええのになんでそんな面倒なことしとるんや鮭くん

995: 2021/03/20(土) 21:59:14.99 ID:brHdIHdc0
>>993
川の方が幼体にとって安全やったり暮らしやすいんちゃうの

997: 2021/03/20(土) 21:59:19.23 ID:c7HwpNHq0
ヒトカスより魚のがスペック高ない?

999: 2021/03/20(土) 22:00:00.79 ID:yNUTwyS80
>>997
地上に上がってこれなかった雑魚やんw

スレッド: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1616242730/

9: 2021/03/20(土) 22:01:44.68 ID:wAgCQvk+0
ピノ様いまさけしゃんて

13: 2021/03/20(土) 22:02:03.86 ID:QcHvnuBR0
飽くまで現環境に適した構造や進化を遂げた動植物に対してお構いなしに侵略するヒトカス害悪すぎんか

23: 2021/03/20(土) 22:02:47.07 ID:+XvM8EfI0
>>13
やっぱり人類は滅ぶべきプラねぇ

25: 2021/03/20(土) 22:03:19.63 ID:brHdIHdc0
>>23
出たな最悪の汚染物質人工プラスチック

31: 2021/03/20(土) 22:05:02.67 ID:y3bAiGgV0
>>25
酸素も大概やからセーフ

41: 2021/03/20(土) 22:07:21.64 ID:brHdIHdc0
>>31
硫化水素より効率良いから多少はね?

45: 2021/03/20(土) 22:07:55.50 ID:MSR35uXv0
>>31
酸素とかいう猛毒物質を大量に空気中に排出して環境汚染した藻類が悪いよ藻類がー

34: 2021/03/20(土) 22:05:22.51 ID:wAgCQvk+0
鮭さんそんな高性能レーダー詰んでんのか
鳥さんとか長距離移動生物には必須やね

39: 2021/03/20(土) 22:06:54.48 ID:xI2E1S9W0
シャケ花粉症になったらアウトやん

46: 2021/03/20(土) 22:08:11.29 ID:op9F2hPTa
シャケは川に帰れるけどボスは帰れない

48: 2021/03/20(土) 22:08:54.47 ID:brHdIHdc0
>>46
【悲報】ボス 魚以下

47: 2021/03/20(土) 22:08:22.69 ID:wAgCQvk+0
ヒトカスの好奇心で目や耳を潰される鮭さん

53: 2021/03/20(土) 22:09:50.56 ID:wAgCQvk+0
ボス個体が5パーセントおるんか

56: 2021/03/20(土) 22:10:06.21 ID:Bl1OUlFPM
生物の第六感に磁覚があるってわかったの割と最近の研究だった気がする

64: 2021/03/20(土) 22:11:02.98 ID:y3bAiGgV0
>>56
鳥で実験したんやっけ?

60: 2021/03/20(土) 22:10:32.40 ID:QcHvnuBR0
ボスも敢えて迷子になることで知見を広げているのかもしれない

63: 2021/03/20(土) 22:10:57.87 ID:c7HwpNHq0
まるでボスの頭が魚並みみたいやん

69: 2021/03/20(土) 22:11:47.56 ID:i5xRLByI0
またぴの様のおかげで賢くなった

70: 2021/03/20(土) 22:13:05.39 ID:brHdIHdc0
テッポウウオの論文これのか

74: 2021/03/20(土) 22:14:53.86 ID:i5xRLByI0
テッポウウオさんワイより賢いじゃん

78: 2021/03/20(土) 22:15:53.99 ID:wAgCQvk+0
言うて同じ人間でも外人の顔見分けつかんしな
慣れよ

83: 2021/03/20(土) 22:16:46.75 ID:brHdIHdc0
速筋と遅筋か

98: 2021/03/20(土) 22:21:37.40 ID:wAgCQvk+0
オス要らんやんけ!

102: 2021/03/20(土) 22:22:33.01 ID:xI2E1S9W0
クローントルーパーも段々劣化してって雑魚くなってたもんな

103: 2021/03/20(土) 22:23:34.24 ID:i5xRLByI0
ヒトカスもクローンでええやろ

107: 2021/03/20(土) 22:25:16.46 ID:wAgCQvk+0
クジラとイルカで子供出来るんか…

111: 2021/03/20(土) 22:26:00.74 ID:brHdIHdc0
>>107
同じ属やと可能や
ヒョウ属のトラとライオンの合の子のライガーとか

108: 2021/03/20(土) 22:25:30.75 ID:Bl1OUlFPM
よく交尾できたな

110: 2021/03/20(土) 22:25:50.33 ID:y3bAiGgV0
>>108
小さいクジラもおるしなあ

109: 2021/03/20(土) 22:25:44.01 ID:DFs09nyV0
はえークジラとイルカのハーフなんておるんか

112: 2021/03/20(土) 22:26:46.10 ID:xI2E1S9W0
レオポンってトナカイと一緒でフィクションやと思ってたわ

113: 2021/03/20(土) 22:27:07.94 ID:brHdIHdc0
>>112
おは佐天さん

115: 2021/03/20(土) 22:27:26.22 ID:94nCeIio0
ハーフ同士でも繁殖あかんのやろか

121: 2021/03/20(土) 22:29:19.40 ID:brHdIHdc0
>>115
性染色体自体がダメなんちゃうの
せやからネアンデルタール人はホモ・サピエンス・ネアンデルタールなんよな

119: 2021/03/20(土) 22:28:36.14 ID:wAgCQvk+0
ピノ様の授業ほんと面白かったわ

120: 2021/03/20(土) 22:28:55.96 ID:MSR35uXv0
ぴのらぼほんま面白い

125: 2021/03/20(土) 22:30:55.39 ID:xI2E1S9W0
流行っとるし馬のぴのらぼもやらないか?

127: 2021/03/20(土) 22:31:05.66 ID:tGq+b+dwd
そういやピノラボん時は旧衣装なんだな

132: 2021/03/20(土) 22:33:07.25 ID:beN+AmJf0
ぴのラボおもろいしほんまためになるな
魚でここまで感嘆するとは

コメント

  1. 匿名 より:

    ホント毎回面白いなーぴのらぼ。
    鮭とか美味しいだけじゃないんだな。驚愕の能力秘めてるわ。

    ガリベンガーVも1時間たっぷりやって欲しいなあ。

    5