スポンサーリンク
スポンサーリンク

【初見MHW:IB #7】カーナさんの次には一体なにが…!?【カルロ・ピノ】[2024.05.03]

 

http://img.2chan.net/b/res/1185025470.htm

1 : 2024/05/03(金)12:08:31 No.1185025539
OPかわいかった
6 : 2024/05/03(金)12:11:19 No.1185026239
アレがコレ
8 : 2024/05/03(金)12:12:20 No.1185026495
やっぱ装衣は滑空よ
10 : 2024/05/03(金)12:16:04 No.1185027395
ビーフ…なんだろうか?
11 : 2024/05/03(金)12:17:31 No.1185027741
TL見てたらななしいんくピノ部ってあって一瞬何事かと思った
12 : 2024/05/03(金)12:18:09 No.1185027918
虫ども!
13 : 2024/05/03(金)12:18:22 No.1185027968
むっ!
14 : 2024/05/03(金)12:18:41 No.1185028048
オイコラァ
15 : 2024/05/03(金)12:21:56 No.1185028879
来た…鳴き声が特徴的だからすぐわかる
16 : 2024/05/03(金)12:21:56 No.1185028880
やなやつがきた
17 : 2024/05/03(金)12:21:57 No.1185028882
デデデデン!
18 : 2024/05/03(金)12:22:47 No.1185029107
ドドガマルー!
19 : 2024/05/03(金)12:23:18 No.1185029240
ばーぜだよー
20 : 2024/05/03(金)12:23:31 No.1185029302
クソモンス代表
21 : 2024/05/03(金)12:24:29 No.1185029558
クシャの巣でもキレそうだなピノ様…
22 : 2024/05/03(金)12:25:57 No.1185029933
昼からピノ様のかわいいお声を聴けるとは
25 : 2024/05/03(金)12:28:03 No.1185030489
必死で生きるためにがんばって爆発させてるのにクソクソ言ってくる…
26 : 2024/05/03(金)12:28:38 No.1185030628
でも正直棒は相性良いほうだよね…
27 : 2024/05/03(金)12:28:44 No.1185030660
シルベムシサーン
29 : 2024/05/03(金)12:33:13 No.1185031871
ウワー
30 : 2024/05/03(金)12:35:01 No.1185032377
デッデーン
31 : 2024/05/03(金)12:36:33 No.1185032782
今日は治りまくってしまうな
32 : 2024/05/03(金)12:36:59 No.1185032905
ピノ様の高速フラグ回収は流石だなぁ
33 : 2024/05/03(金)12:37:01 No.1185032923
やっぱりバゼル戦のBGMいいな
34 : 2024/05/03(金)12:47:21 No.1185035704
やらー!
36 : 2024/05/03(金)12:47:48 No.1185035824
見事な置きう◯こ
37 : 2024/05/03(金)12:47:52 No.1185035844
隙を生じぬ2段構え
38 : 2024/05/03(金)12:47:55 No.1185035856
ちいかわみたいな声がたくさん聞こえる
39 : 2024/05/03(金)12:48:48 No.1185036086
許さん!からのユルシテー!がスムーズすぎる
40 : 2024/05/03(金)12:49:09 No.1185036193
寝たままボタン押さず起きないってモンハンの重要テクニック
知らないと分からないよね
41 : 2024/05/03(金)12:49:35 No.1185036315
アーッ
ウワー
カエシテー
43 : 2024/05/03(金)12:51:16 No.1185036783
ダメだった
47 : 2024/05/03(金)12:52:34 No.1185037166
転んでやーんのーヘヘヘー
ウワーーッ!!
48 : 2024/05/03(金)12:52:35 No.1185037170
クソガキっぽさがすごい
49 : 2024/05/03(金)12:52:36 No.1185037172
今日のピノ様はクソガキだな…
51 : 2024/05/03(金)12:53:57 No.1185037564
散々イキってからのウワーが五臓六腑に染み渡る
53 : 2024/05/03(金)12:54:54 No.1185037819
ピノ様には申し訳ないけど対バゼルギウス見てる分にはくそ面白い…
55 : 2024/05/03(金)12:55:35 No.1185037984
チョチョチョイノチョーイ
56 : 2024/05/03(金)12:55:37 No.1185037993
フラグの建て方がもはや匠
58 : 2024/05/03(金)12:58:29 No.1185038739
ちいかわのウサギっぽい叫びがどんどん出てくる
60 : 2024/05/03(金)13:01:50 No.1185039635
イヤーッ!イヤーッ!
61 : 2024/05/03(金)13:04:52 No.1185040454
そういや捕獲できるのか
62 : 2024/05/03(金)13:07:08 No.1185041074
ガン無視で処理に来たな
64 : 2024/05/03(金)13:10:32 No.1185042073
火力足らんもんだなあ
65 : 2024/05/03(金)13:12:39 No.1185042668
操虫棍って難しいよね
67 : 2024/05/03(金)13:13:29 No.1185042920
ピノ様蒸気ルーレットやってたっけ?
70 : 2024/05/03(金)13:26:56 No.1185046773
虫ども…!
71 : 2024/05/03(金)13:27:02 No.1185046812
定期的に漏れる虫どもへの殺意
73 : 2024/05/03(金)13:29:03 No.1185047421
モンハン内瞬間的イラッとランキングでは虫どもと豚どもがつよい
75 : 2024/05/03(金)13:34:19 No.1185048934
ウェーイ
76 : 2024/05/03(金)13:37:02 No.1185049699
いてこますて
77 : 2024/05/03(金)13:37:25 No.1185049809
しかし傷付けと強襲突きしないとかなり時間かかるねIBの虫棒
78 : 2024/05/03(金)13:48:04 No.1185052863
>しかし傷付けと強襲突きしないとかなり時間かかるねIBの虫棒
武器強化していってるのに時間かかりがちなのはダメージがでる攻撃や行動あまりしてないのが原因だったんだな
84 : 2024/05/03(金)13:54:03 No.1185054600
>武器強化していってるのに時間かかりがちなのはダメージがでる攻撃や行動あまりしてないのが原因だったんだな
ラッシュの時に飛燕斬りまでしないのもある
複雑だから分かりにくいんから仕方ないが
79 : 2024/05/03(金)13:48:22 No.1185052967
わたくしがやりました
80 : 2024/05/03(金)13:49:00 No.1185053142
ガキ~!
81 : 2024/05/03(金)13:49:11 No.1185053193
クソガキ…
83 : 2024/05/03(金)13:53:59 No.1185054582
コニチワ
コニチワ

https://img.2chan.net/b/res/1185056127.htm

2 : 2024/05/03(金)14:00:54 No.1185056448
ウワー
4 : 2024/05/03(金)14:01:12 No.1185056537
今日のピノ様変な声多くて可愛くない?
5 : 2024/05/03(金)14:02:22 No.1185056846
ちいかわ感がすごい
7 : 2024/05/03(金)14:08:11 No.1185058251
操虫棍って傷つけ二回組だっけ?
9 : 2024/05/03(金)14:10:16 No.1185058770
ブラキって個人的にはこの上ないクソの塊って感じなんだけどピノ様的にはバゼルよりマシなのか
10 : 2024/05/03(金)14:12:27 No.1185059318
>ブラキって個人的にはこの上ないクソの塊って感じなんだけどピノ様的にはバゼルよりマシなのか
ブラキと言うより獣竜種骨格がクソ
13 : 2024/05/03(金)14:13:14 No.1185059552
>ブラキって個人的にはこの上ないクソの塊って感じなんだけどピノ様的にはバゼルよりマシなのか
これに関しては個人の相性と武器の相性あるからなぁ
11 : 2024/05/03(金)14:12:29 No.1185059324
年金を拾うピノ様
15 : 2024/05/03(金)14:15:53 No.1185060195
ピノ様のワールドは生き物考察が面白い
17 : 2024/05/03(金)14:16:16 No.1185060307
ワールドは楽しいんだけどもうちょいマップは考えて作ってくれって気持ちになる
18 : 2024/05/03(金)14:16:35 No.1185060393
なにこれ…
19 : 2024/05/03(金)14:16:44 No.1185060434
こんな動き初めてみた
21 : 2024/05/03(金)14:17:12 No.1185060553
へろへろん
22 : 2024/05/03(金)14:20:36 No.1185061398
あのもこもこのやつ豚なのか
23 : 2024/05/03(金)14:20:58 No.1185061477
不動転身はそれ前提に作ってる節があるからなあ
24 : 2024/05/03(金)14:21:14 No.1185061544
フハハハハハハ…
25 : 2024/05/03(金)14:21:37 No.1185061646
滑空とアサシンでした…
26 : 2024/05/03(金)14:24:33 No.1185062383
滑空の強みが分からなかったけどどう使えばよかったんだろう…
28 : 2024/05/03(金)14:26:18 No.1185062843
>滑空の強みが分からなかったけどどう使えばよかったんだろう…
再使用までの時間が短いから装飾品でスキル枠増加として割り切って使ってた
段差のジャンプ誤爆で滑空化けての事故も多かったけど…
31 : 2024/05/03(金)14:28:18 No.1185063341
>再使用までの時間が短いから装飾品でスキル枠増加として割り切って使ってた
スキル枠の運用かなるほど
ミラボレアスのRTAでブレス中に滑空の飛距離で位置取りしてた人は化け物だと思ったけどそういう使い方か
29 : 2024/05/03(金)14:26:51 No.1185062968
おわぴぴー!
33 : 2024/05/03(金)14:38:12 No.1185065759
動物をお世話してる時の口調なんだろうかコラーみたいの
34 : 2024/05/03(金)14:47:27 No.1185067946
臨界武器って派生違うんだっけ
35 : 2024/05/03(金)14:48:15 No.1185068119
>臨界武器って派生違うんだっけ
上位派生だった記憶があるんだけども
37 : 2024/05/03(金)14:50:02 No.1185068562
>>臨界武器って派生違うんだっけ
>上位派生だった記憶があるんだけども
調べたらどうも一発生産で強化もなしって独立した武器だったっぽい
36 : 2024/05/03(金)14:49:44 No.1185068483
防具に玉詰めてるのかな
38 : 2024/05/03(金)14:54:43 No.1185069757
地獄みたいな状況だな
40 : 2024/05/03(金)15:00:51 No.1185071091
ジョーの殺意がすごすぎる
41 : 2024/05/03(金)15:06:06 No.1185072336
怪獣大戦争すぎる…
42 : 2024/05/03(金)15:07:54 No.1185072766
バゼル種は近接だとストレスフルすぎる
43 : 2024/05/03(金)15:09:48 No.1185073226
>バゼル種は近接だとストレスフルすぎる
特殊個体の方はワールドなら近接の方が戦いやすい
サンブレだと近接だと禿げる
44 : 2024/05/03(金)15:12:20 No.1185073871
汚めのウワーが出た
45 : 2024/05/03(金)15:13:11 No.1185074110
立ち回り云々以前に防御力が足りてない感じか?
46 : 2024/05/03(金)15:14:36 No.1185074503
ぐれバゼやわいのはいいんだけど火力あるからたまに事故るのよね…
47 : 2024/05/03(金)15:29:53 No.1185078173
なんか飛び込んだら躱せる
48 : 2024/05/03(金)15:41:31 No.1185081072
ヤバイッテヤバイッテ
49 : 2024/05/03(金)15:42:45 No.1185081381
今の防御力で怒ジョーは痛すぎるよな
50 : 2024/05/03(金)15:46:23 No.1185082368
dos路線のモンハンを何卒…
54 : 2024/05/03(金)15:55:14 No.1185084765
同時視聴ありがたい
56 : 2024/05/03(金)15:55:22 No.1185084810
ゴジラ同時視聴ありがてえ
57 : 2024/05/03(金)15:56:22 No.1185085086
EDもお洒落だな…
58 : 2024/05/03(金)15:56:36 No.1185085144
アップランドなのにおしゃれなEDだ…

コメント