本日22時からのお部屋の用意ができましたのでご案内いたします!
( ‘ω’o[ https://t.co/PMigJm41Jy ]o本日は海の中でみなさまと雑談をしながら、前回のお悩み相談の続きをしていきたいと思いますわ*。٩(ˊωˋ*)و*。
ぜひわたくしと一緒に、綺麗な海中でまったりと癒されませんか? pic.twitter.com/859ls3jNxU
— カルロ ピノ🐜22時生配信! (@carro_pino) 2018年7月8日
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1531051195/
634: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 21:59:38.18 ID:LG1sVmZU0
ピノ様~
635: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-lB4Z) 2018/07/08(日) 21:59:39.06 ID:rl7kv3nW0
ピノ様や!
639: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-sule) 2018/07/08(日) 22:00:02.28 ID:pK8zVRkc0
ピノ様ABZUか!ええやん
646: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:00:27.70 ID:LG1sVmZU0
これゲームなんか
653: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-VkiO) 2018/07/08(日) 22:00:44.71 ID:+Bc+3ED20
ピノ様画面見たほうがええやつかこれ
660: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:01:06.76 ID:qrVPOQhV0
ピノ様のサムネすこ
665: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-FMco) 2018/07/08(日) 22:01:20.32 ID:/Z05bifX0
ピノ様のうふふ好き
679: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-VkiO) 2018/07/08(日) 22:01:57.75 ID:+Bc+3ED20
飾りなしもかわヨ
682: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa1f-Wzlk) 2018/07/08(日) 22:02:02.60 ID:GbnwqFV4a
ピノ様をみてる時の安心感はなんなんやろ
689: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e72f-PrtQ) 2018/07/08(日) 22:02:25.53 ID:XIQ5AbdR0
ピノ様帽子外せるんか
693: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KK4f-GKbp) 2018/07/08(日) 22:02:36.85 ID:+qFlAHJZK
ピノ様アイス総選挙9位やんけ
702: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:02:57.73 ID:qrVPOQhV0
ピノ様のくださいねーすこ
704: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-33vl) 2018/07/08(日) 22:03:15.08 ID:2Eo/KUR00
ピノ様の笑い方ホンマ清楚ですこ
710: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd7-DU47) 2018/07/08(日) 22:03:22.92 ID:hvubG9zG0
ごんごんシステム流行ってるな
711: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a1-sule) 2018/07/08(日) 22:03:24.29 ID:cyObTdw80
わいも潜ってピノ様の可愛いちっちゃなおちりを眺めるぞ~
718: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:03:40.98 ID:LG1sVmZU0
>>711
溺れてろ
溺れてろ
きたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-I2Gp) 2018/07/08(日) 22:04:35.29 ID:cqw7XTLg0
ピノ様が笑う時に過呼吸みたいになるの好き
731: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:04:36.97 ID:qrVPOQhV0
ピノ様上品な笑い方よな
733: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-g8qq) 2018/07/08(日) 22:04:43.60 ID:nC98PwKz0
なんかごんごんがやってたサメのクソゲー思い出した
740: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-sule) 2018/07/08(日) 22:05:13.59 ID:pK8zVRkc0
ピノ様がお喜びになられてワイは嬉しいで
749: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-sule) 2018/07/08(日) 22:06:24.93 ID:qkG23m050
ピノ様みとるとホンマに癒やされるわ…
753: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:07:14.77 ID:LG1sVmZU0
ピノ様がゲームしてる時のパッドの音ほちょすき
778: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-VkiO) 2018/07/08(日) 22:08:23.33 ID:+Bc+3ED20
>>753
わかるわ
わかるわ
755: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:07:21.43 ID:Gx2A4oIw0
海中散歩ええな
765: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c783-N6TJ) 2018/07/08(日) 22:07:50.05 ID:MLQ5MtaX0
ピノ様のゲームええな
ごんごんとは違うわ
ごんごんとは違うわ
773: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d8-UVFs) 2018/07/08(日) 22:08:14.29 ID:PxvFNxr10
ピノ様をコスプレさせてかわいくならない衣装ない説
783: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:08:42.69 ID:GtVkiajJ0
ピノ様って喜びも驚きも怖がりもイキリも清楚で見てて癒される
788: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-f0gp) 2018/07/08(日) 22:08:59.94 ID:h9jnPH7b0
ごんごんのクッソ汚いゲームとの落差がエグい
789: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-0iDx) 2018/07/08(日) 22:09:00.63 ID:N2FdFZpu0
サメさんだーーー!!
天使か?
796: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-UVFs) 2018/07/08(日) 22:09:37.77 ID:mLa/p4fD0
>>789
天使やぞ
天使やぞ
800: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-0iDx) 2018/07/08(日) 22:10:00.54 ID:N2FdFZpu0
ピノ様これで14歳なんか…ええな
813: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-sule) 2018/07/08(日) 22:10:39.69 ID:qkG23m050
ピノ様の心が綺麗過ぎる
816: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:10:47.32 ID:qrVPOQhV0
ピノ様楽しそうでかわヨ
820: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-efs/) 2018/07/08(日) 22:10:54.44 ID:MpL70Doh0
ピノ様毎度毎度いいゲーム見つけてくるな
851: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:12:50.84 ID:twiH4l2A0
ピノ様やってるゲームまじで時間つぶしてぼーっとプレイできるからオススメだぞ
860: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f23-UVFs) 2018/07/08(日) 22:13:10.57 ID:ZdHTANPy0
ABZUって風ノ旅ビトのスタッフなんやな
流石の良雰囲気ゲーや
流石の良雰囲気ゲーや
862: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-l8kt) 2018/07/08(日) 22:13:12.92 ID:PQUdMIHc0
ピノ様は虫だけじゃなくて動物も好きなんやな
864: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f78-oY+s) 2018/07/08(日) 22:13:13.81 ID:5IrMKJnK0
今のえっとねーかわ∃
872: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:13:32.57 ID:qrVPOQhV0
相変わらずピノ様博識やな
888: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:14:43.73 ID:GtVkiajJ0
>>872
ピノ様は博識っていうより好奇心旺盛ってイメージやなあ
自分の好きなことを調べてるような
ピノ様は博識っていうより好奇心旺盛ってイメージやなあ
自分の好きなことを調べてるような
912: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd7-7AFG) 2018/07/08(日) 22:16:37.38 ID:ulzjR2EK0
ピノ様のがんばれがんばれ
932: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-ybXN) 2018/07/08(日) 22:17:50.01 ID:ACLEx2odd
BGM凄くいいなピノ様の
939: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-l8kt) 2018/07/08(日) 22:18:17.22 ID:PQUdMIHc0
下調べなしでイルカについてここまで語れるって凄くない?
941: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-rubz) 2018/07/08(日) 22:18:23.07 ID:MS/U+pq80
ゲームしながら動物雑学披露するピノ様ええなあ
947: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-sule) 2018/07/08(日) 22:18:38.60 ID:pK8zVRkc0
ピノちゃん水族館のアナウンス嬢とかやってほしい
960: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-0iDx) 2018/07/08(日) 22:19:19.39 ID:N2FdFZpu0
ピノ様もイオリンとは別の意味でどこから来たんやろな
どこぞのお嬢様とは丸っきり別の意味でお嬢様やでどっちも好きやけどな
どこぞのお嬢様とは丸っきり別の意味でお嬢様やでどっちも好きやけどな
993: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Djlf) 2018/07/08(日) 22:21:26.68 ID:HM1NFT8td
>>960
ピノ様はいっちゃなんやが超すごすごRPだからまだ納得できるわ
イオリンはあれが天然RPやったらワイは死ぬわ
ピノ様はいっちゃなんやが超すごすごRPだからまだ納得できるわ
イオリンはあれが天然RPやったらワイは死ぬわ
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1531055441/
3: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-dljM) 2018/07/08(日) 22:17:32.09 ID:Dh7dhggz0
あかんピノ様のゲーム眠くなる
7: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:22:02.65 ID:2pWsByxz0
>>3
わかる
わかる
9: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-UVFs) 2018/07/08(日) 22:22:07.31 ID:yeLoLbbV0
ピノ様の所だけやたらと重い質問ぶん投げられるの草
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe1-YcZY) 2018/07/08(日) 22:24:48.31 ID:I6KkVJpP0
お野菜ゴリ押しピノ様好き
74: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ab-UVFs) 2018/07/08(日) 22:25:48.60 ID:X6JO+YYd0
ピノ様生き物好きのわんぱくお嬢様っぽくて須戸
103: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-I2Gp) 2018/07/08(日) 22:27:28.75 ID:cqw7XTLg0
>>74
でも食が細くて体が弱いからなかなか外に出してもらえなくて
お父様に買って貰った図鑑を読みふけって知識をつけたんやろな…
でも食が細くて体が弱いからなかなか外に出してもらえなくて
お父様に買って貰った図鑑を読みふけって知識をつけたんやろな…
87: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:26:33.26 ID:2pWsByxz0
そんなにシャチ強いんか
100: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:27:15.84 ID:qrVPOQhV0
>>87
シャチは骨見るとエグいで
マジで恐竜や
シャチは骨見るとエグいで
マジで恐竜や
114: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:27:58.53 ID:2pWsByxz0
>>100
サメとかクジラ食べるとか驚きやわ
サメとかクジラ食べるとか驚きやわ
196: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bffd-KMj/) 2018/07/08(日) 22:31:43.41 ID:LjSIqgHx0
>>114
ホオジロザメとかと比べて段違いに身体でかいからなあ
ホオジロザメとかと比べて段違いに身体でかいからなあ
115: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ab-UVFs) 2018/07/08(日) 22:28:01.43 ID:X6JO+YYd0
>>87
海の最強の生き物やで
海の最強の生き物やで
123: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-PMBv) 2018/07/08(日) 22:28:27.77 ID:A5cUrSXW0
>>87
シャチって海洋生物の生態系でトップやろ確か
骨格標本とか見れば分かるけど海獣レベルやで
シャチって海洋生物の生態系でトップやろ確か
骨格標本とか見れば分かるけど海獣レベルやで
101: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:27:15.87 ID:GtVkiajJ0
ピノ様生き物大好きでかわいいなあ
111: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-FMco) 2018/07/08(日) 22:27:45.56 ID:/Z05bifX0
ピノ様なんでこんなに知識が豊富なんや
137: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa1f-Wzlk) 2018/07/08(日) 22:29:18.74 ID:GbnwqFV4a
なんでピノ様のとこに農業関係者の悩み集まっとるんや草
147: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-efs/) 2018/07/08(日) 22:29:51.75 ID:MpL70Doh0
ピノ様の配信聴いてるだけで賢くなった気がするで
233: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f78-oY+s) 2018/07/08(日) 22:33:59.62 ID:5IrMKJnK0
おきなさーい!カンカンカンカンおきなさーい!
236: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe1-YcZY) 2018/07/08(日) 22:34:15.88 ID:I6KkVJpP0
イオリンってなんで海が苦手なんやっけ
242: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:34:38.57 ID:qrVPOQhV0
このゲームピノ様と相性ええなぁ
243: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-fxf3) 2018/07/08(日) 22:34:39.73 ID:6Ryxp8cUa
イオリン謎の魚を知ってるんだね
262: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8d-H8H6) 2018/07/08(日) 22:35:44.70 ID:gmM1YgqS0
ピノちゃんが愛おしい
269: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4705-sule) 2018/07/08(日) 22:36:32.75 ID:agn8Qzpi0
海がなぜしょっぱいのかとか考えたこともなかったわ
295: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f18-0iDx) 2018/07/08(日) 22:37:38.19 ID:N2FdFZpu0
>>269
昔に「みんなの悲しい気持ちと涙を受け止めてるからだよ」って教えられたの思い出したわ
昔に「みんなの悲しい気持ちと涙を受け止めてるからだよ」って教えられたの思い出したわ
301: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:37:59.49 ID:Gx2A4oIw0
>>269
塩が出る臼が沈んでるんやで
塩が出る臼が沈んでるんやで
271: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a1-sule) 2018/07/08(日) 22:36:34.59 ID:cyObTdw80
賢い14歳やでほんま
276: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-PMBv) 2018/07/08(日) 22:36:47.82 ID:A5cUrSXW0
ピノ様ホンマ生物学に博識やな
288: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fbc-jg/K) 2018/07/08(日) 22:37:10.20 ID:MWOmO7KV0
ピノ様普通に為になるわ
293: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:37:29.73 ID:qrVPOQhV0
気になるとすぐ調べるのは偉い
298: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:37:40.94 ID:GtVkiajJ0
ピノ様の好奇心って清楚な方向に向かっててほんと癒し
見てて勉強にもなるし楽しそうでいいわ
見てて勉強にもなるし楽しそうでいいわ
299: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-UVFs) 2018/07/08(日) 22:37:51.85 ID:7FUen3oA0
ピノ様ほんと博識よな
1人でアイドル部の平均知能レベル引き上げてる
1人でアイドル部の平均知能レベル引き上げてる
303: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-UVFs) 2018/07/08(日) 22:38:04.34 ID:yeLoLbbV0
二か月前は虫食いカルロとか言われてたという
314: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-PMBv) 2018/07/08(日) 22:38:59.20 ID:A5cUrSXW0
>>303
もう完全に呼ばれなくなったな
ピノ様で定着したわ
もう完全に呼ばれなくなったな
ピノ様で定着したわ
307: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-l8kt) 2018/07/08(日) 22:38:27.31 ID:PQUdMIHc0
ピノ様ほんま好奇心旺盛って感じやな
317: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa1f-Wzlk) 2018/07/08(日) 22:39:02.12 ID:GbnwqFV4a
ピノ様は知識もそうやけど説明がスッと頭に入ってくるのがすごい
325: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-UVFs) 2018/07/08(日) 22:39:44.44 ID:mLa/p4fD0
>>317
説明がくどくないよね
説明がくどくないよね
342: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-RrOS) 2018/07/08(日) 22:41:08.86 ID:O5u5MR6j0
>>317
自分がちゃんと理解できとらんと人に説明はできんからな
自分がちゃんと理解できとらんと人に説明はできんからな
343: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:41:09.45 ID:GtVkiajJ0
>>317
楽しそうに語ってくるし分かりやすいよな
楽しそうに語ってくるし分かりやすいよな
328: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-UVFs) 2018/07/08(日) 22:39:54.99 ID:CZnBp7Ac0
ピノ様の初期の配信はやべーやつ感のが勝っとったしな
335: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:40:31.26 ID:Gx2A4oIw0
>>328
あの絵を書きながら虫を食べる話しとったからな
あの絵を書きながら虫を食べる話しとったからな
349: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e710-KMj/) 2018/07/08(日) 22:41:35.47 ID:mL0/URJ40
最初にやべーやつで注目度上げて後に清楚や可愛さで押し上げる
月ちゃんもそうだったけど完璧な戦略やで
月ちゃんもそうだったけど完璧な戦略やで
381: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:43:14.77 ID:qrVPOQhV0
ピノ様これ2、3時間見てたいくらい癒される
401: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-sule) 2018/07/08(日) 22:44:27.30 ID:qkG23m050
ピノ様のホラー雑談は怖く無さそう
神話とか淡々と語って欲しい
神話とか淡々と語って欲しい
435: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:46:14.03 ID:Gx2A4oIw0
イオリンは常に見とらんと不安や…
ヤマトイオリ @YamatoIori (2018/07/08 22:45:07)
ちなみに昔、お姉ちゃんと海でシュノーケリングしてたら2人で溺れかけちゃったことがあって、怖くなったの( )
それから習い事のプールもやめた。。ひえっ!
http://twitter.com/YamatoIori/status/1015954939955122177
445: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf11-FAkn) 2018/07/08(日) 22:46:52.59 ID:+XdRqaON0
>>435
ほんまよう生きとるなこの子
ほんまよう生きとるなこの子
447: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:47:02.54 ID:LG1sVmZU0
>>435
守らねば…
守らねば…
448: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:47:04.62 ID:GtVkiajJ0
>>435
怪我も多いし誰でも信じそうだしよく生きてこれたなって心配なるわ
怪我も多いし誰でも信じそうだしよく生きてこれたなって心配なるわ
456: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd7-DU47) 2018/07/08(日) 22:47:58.41 ID:hvubG9zG0
>>435
イオリンこれRPやなかったらガチでよく生きてこられたな…
イオリンこれRPやなかったらガチでよく生きてこられたな…
498: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 671f-JGPI) 2018/07/08(日) 22:49:38.37 ID:AlN56FFj0
>>435
姉もあかんのか……
姉もあかんのか……
530: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-UVFs) 2018/07/08(日) 22:51:44.92 ID:yeLoLbbV0
>>435
お姉ちゃんもおぼれたのか・・・
お姉ちゃんもおぼれたのか・・・
477: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072f-sule) 2018/07/08(日) 22:48:34.87 ID:KtQWChWV0
こんなんマーメイドピノやん
480: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:48:40.91 ID:2pWsByxz0
クジラでけえええええええええええええ
481: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:49:00.77 ID:LG1sVmZU0
でっっっか!!
482: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-sule) 2018/07/08(日) 22:49:00.93 ID:pK8zVRkc0
感動するなこのゲーム
486: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:49:06.83 ID:qrVPOQhV0
良いゲームやなぁ
487: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 670d-WPlw) 2018/07/08(日) 22:49:07.77 ID:oJOc1eQL0
映画のワンシーンみたいやな
489: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-UVFs) 2018/07/08(日) 22:49:16.35 ID:7FUen3oA0
幻想的な雰囲気ですげえ・・・
490: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d8-UVFs) 2018/07/08(日) 22:49:22.08 ID:PxvFNxr10
海で遭遇したらしょんべんもらして気絶するで
493: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4705-sule) 2018/07/08(日) 22:49:27.36 ID:agn8Qzpi0
並走してるのはシロナガスクジラですれ違ったのはザトウクジラやな
494: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6751-g8qq) 2018/07/08(日) 22:49:28.37 ID:kI3ZAV+W0
ピノ様の自然で感情のこもったおほーかわ∃
495: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa1f-Wzlk) 2018/07/08(日) 22:49:30.00 ID:GbnwqFV4a
すげーなこのゲーム
496: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-RrOS) 2018/07/08(日) 22:49:31.98 ID:O5u5MR6j0
ええゲームやな
497: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:49:36.66 ID:2pWsByxz0
なんやこのゲーム神秘すぎるやんけ
507: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e710-KMj/) 2018/07/08(日) 22:50:13.97 ID:mL0/URJ40
クジラって恐竜の時代と比較してもトップクラスのデカさなんだってな
535: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-I2Gp) 2018/07/08(日) 22:52:29.07 ID:cqw7XTLg0
>>507
一番長い恐竜がアルゼンチノサウルスで35-45メートルや
シロナガスクジラは30メートルくらいやからかなりでかいで
一番長い恐竜がアルゼンチノサウルスで35-45メートルや
シロナガスクジラは30メートルくらいやからかなりでかいで
568: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e710-KMj/) 2018/07/08(日) 22:55:23.03 ID:mL0/URJ40
>>535
はぇ~やっぱでかいな
怖がる人もいるだろうけど現代にこんな巨大な生物がいるという事実だけでワクワクするわ
はぇ~やっぱでかいな
怖がる人もいるだろうけど現代にこんな巨大な生物がいるという事実だけでワクワクするわ
510: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-UVFs) 2018/07/08(日) 22:50:24.16 ID:twiH4l2A0
ピノ様のこれある意味ホラーより怖がる人いそう こういうどこまでも広がる空間で巨大生物は精神的に怖い
517: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-SJYg) 2018/07/08(日) 22:50:51.73 ID:V9S8jtGm0
>>510
イオリンが怖がってるな
イオリンが怖がってるな
543: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 076e-RfKe) 2018/07/08(日) 22:53:00.03 ID:MT2lLUya0
>>510
わかる
ワイも水中の巨大生物恐怖症や
わかる
ワイも水中の巨大生物恐怖症や
519: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d8-UVFs) 2018/07/08(日) 22:51:02.25 ID:PxvFNxr10
深海やばすぎてやばい
520: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-PMBv) 2018/07/08(日) 22:51:04.82 ID:A5cUrSXW0
海って本能的な怖さあるよな
524: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3b-Xy3G) 2018/07/08(日) 22:51:17.00 ID:XyX2/+Ik0
これ結構有名なゲームなんやけど意外と知られてないんやな
556: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-r4pz) 2018/07/08(日) 22:54:11.84 ID:VgbMeYQ7a
>>524
稀によくある現象やけど欠片でも興味持った人間は絶対知ってるけど一般人には知名度0とかよくある話やからな
稀によくある現象やけど欠片でも興味持った人間は絶対知ってるけど一般人には知名度0とかよくある話やからな
541: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-VkiO) 2018/07/08(日) 22:52:45.06 ID:KP8OKEu20
深海10000mの探査に初めて単独で到達したのはターミネーターの映画監督のジェームスキャメロンなんやで
577: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM4f-9p6n) 2018/07/08(日) 22:55:55.07 ID:kc+MtbwLM
>>541
あの人が個人で作った潜水艦が1番性能高いんやっけ
あの人が個人で作った潜水艦が1番性能高いんやっけ
567: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072f-sule) 2018/07/08(日) 22:55:18.27 ID:KtQWChWV0
ピノ様がやる動物が出るゲーム大体好き
569: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:55:24.35 ID:qrVPOQhV0
ピノ様神回だったわ
571: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-rubz) 2018/07/08(日) 22:55:43.09 ID:GtVkiajJ0
こういうキレイなゲームがあうね
572: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-r4pz) 2018/07/08(日) 22:55:44.31 ID:VgbMeYQ7a
なんかピノ様テンション高くない?
578: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-+mYu) 2018/07/08(日) 22:55:56.61 ID:2pWsByxz0
満足感が高い
579: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-sule) 2018/07/08(日) 22:55:59.63 ID:pK8zVRkc0
今回のアーカイブは永久保存しておきたいレベル
588: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 074b-tMnV) 2018/07/08(日) 22:56:23.80 ID:r/6rAn/m0
ピノ様にトラック運転させようとするのはNG
590: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-UVFs) 2018/07/08(日) 22:56:32.68 ID:mLa/p4fD0
ほのぼのジュラシックパークみたいなゲーム無いかな
ピノ様にやって欲しいンゴ
ピノ様にやって欲しいンゴ
609: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-0DfS) 2018/07/08(日) 22:58:04.04 ID:qrVPOQhV0
>>590
今年ジュラシックパーク運営するゲーム出るな
今年ジュラシックパーク運営するゲーム出るな
637: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4736-UVFs) 2018/07/08(日) 22:59:48.65 ID:mLa/p4fD0
>>609
ええやん
誰かマシュマロ投げといて
ええやん
誰かマシュマロ投げといて
612: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf18-UVFs) 2018/07/08(日) 22:58:27.63 ID:m9RCm6Db0
ピノ様興奮するとぶつかるの可愛くない?
619: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d8-UVFs) 2018/07/08(日) 22:58:48.65 ID:PxvFNxr10
おいたわしやピノ様
ピノ様の動画なら何時間でも見られるわ
ピノ様の動画なら何時間でも見られるわ
620: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-UVFs) 2018/07/08(日) 22:58:50.57 ID:7FUen3oA0
ピノ様動画作り込んでてボツにしまくって作り込んでを繰り返して体調を崩していた
625: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-l8kt) 2018/07/08(日) 22:59:03.36 ID:PQUdMIHc0
ピノ様頑張りやさんだなぁ
627: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e718-6BMs) 2018/07/08(日) 22:59:15.36 ID:LG1sVmZU0
マジかよ無理せんで欲しいわ…
628: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0783-3wb4) 2018/07/08(日) 22:59:22.45 ID:l+gii17P0
ピノちゃん初めてまともに見たけど凄いわなんというか浄化される
629: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-l8kt) 2018/07/08(日) 22:59:22.68 ID:PQUdMIHc0
無理しすぎや
635: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8736-CJRd) 2018/07/08(日) 22:59:39.73 ID:Bil7lAd40
ピノ様元気でいて
639: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4705-sule) 2018/07/08(日) 23:00:06.05 ID:agn8Qzpi0
今回のピノ様は今までの中でもかなりの当たり回やな
640: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-UVFs) 2018/07/08(日) 23:00:09.34 ID:yeLoLbbV0
ピノさまほんと安定してるわ
644: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e72f-UVFs) 2018/07/08(日) 23:00:27.24 ID:RSyLd7EQ0
ピノ様の最後の笑顔すき
648: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072f-sule) 2018/07/08(日) 23:00:40.15 ID:KtQWChWV0
ピノ様ジュラシックワールドメッチァみたい
本日の配信に遊びに来ていただいたみなさま、本当にありがとうございました(´。✪ω✪。`)✧*。
ABZUの世界、美しすぎてわたくしも語彙力が低下してしまいましたわ!
火曜日のトークテーマについては、後にまた呟かせて頂きます!ぜひまた遊びに来て下さいね*。٩(ˊωˋ*)و*。
— カルロ ピノ🐜22時生配信! (@carro_pino) 2018年7月8日
コメント