【お知らせ】
夜桜たまの書籍(出版社:竹書房)が本日発売致しましたのでお知らせいたします。タイトル:夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀 (近代麻雀戦術シリーズ)
定価:1,800円+税
発売日:2019/12/12Amazon販売ページはこちらhttps://t.co/L1HqwjFSNj#夜桜たま #どっとライブ https://t.co/F1v8vmRYof
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2019年12月12日
書籍『夜桜たまと天鳳位を目指す本(仮)』ですが、
『夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀』のタイトルで、
12/12に発売が決定しました。
告知が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
なにとぞよろしくお願いいたします。https://t.co/zIP1moqrJO— 竹書房 書籍&文庫編集部 (@TAKESHOBO5th) 2019年12月9日
こちらの「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」、インタビュー起こしや編集・校正、写真撮影などでお手伝いさせていただきました。
麻雀をこれから勉強していこうという方にはとてもためになる内容になっていると思います。
お手にとってご一読いただければ幸いです。https://t.co/LDSPCSbFFK https://t.co/YqgVLF4aTH pic.twitter.com/m4xlFW7QCE— 東川亮(ひがし)@麻雀アカ (@higashi_mahjong) 2019年12月6日


【お知らせ】
・12/12(木):「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」(麻雀本)発売日!🌸🀄️ pic.twitter.com/yo8RVtfStm— 淡井フレヴィア🐉 (@awaiflavia) 2019年12月11日
【書籍】「#夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」発売中!!ゲーマーズ特典は【オリジナルブロマイド】となっております!!https://t.co/EsWiUrRvfk pic.twitter.com/QeTAia0bNX
— ゲーマーズオンラインショップ (@gamers_on_shop) 2019年12月11日
【神戸三宮店】「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」が本日入荷しました!
ゲーマーズ購入特典は【オリジナルブロマイド】です!#夜桜たま #たまーじゃん pic.twitter.com/3Y88fm5OL4— ゲーマーズ@神戸三宮店/梅田店 (@kansai_gema) 2019年12月11日
【書籍】#夜桜たま ちゃん2冊目の麻雀本「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」が本日入荷致しました!!
ゲーマーズ限定特典は《たまちゃんのオリジナルブロマイド》です♪
麻雀が好きな方は勿論、夜桜オリオンズの皆さんも是非、お買い求め下さい🌸#たまーじゃん pic.twitter.com/X95o7GTJ1G— ゲーマーズ新宿店 (@shinjuku_gema) 2019年12月10日
【仙台店】新刊入荷情報!
「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」
メロンブックス限定 特製ブロマイド付き!入荷致しました! pic.twitter.com/YYzZICMNx8
— メロンブックス仙台店 (@melon_sendai) 2019年12月11日
【京都店コミック入荷情報】
『夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀』が本日入荷しました!5F新刊台にて好評発売中!
メロンブックス限定 特製ブロマイド付き!
「麻雀のルールは覚えたけどまだ上手く勝てない」という人に超麻雀好きVtuber・夜桜たまが必勝のコツを伝授!#京めろ 【12月11日情報】 pic.twitter.com/2ukAx4dqUR— メロンブックス京都店 (@melon_kyoto) 2019年12月11日
【新刊情報】「麻雀のルールは覚えたけどまだ上手く勝てない」という人におすすめ!!
「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀 」本日入荷みとぅん!!
当店では、先着での購入でイラストペーパーをお渡し!!
またどこかの卓で。
皆様のご来店、お待ちしております!!#夜桜たま#朝倉康心#大川ぶくぶ pic.twitter.com/gPsriNkKn7— アニメイト水戸 (@animatemito) 2019年12月11日
【書籍入荷情報】本日、竹書房より『夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀』が入荷しておりますルマ!ぜひ当店でお買い求めください☆ pic.twitter.com/Z1Yt8D6lkz
— アニメイト高崎@4月で移転5周年! (@animatetakasaki) 2019年12月11日
【書籍入荷情報1】「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」入荷しましたズラーー!!!アニメイト特典は、描き下ろしメッセージペーパーですズラ☆ pic.twitter.com/xdqd1UZ6JG
— アニメイト松本パルコ (@animatematumoto) 2019年12月11日
【書籍情報】【Vtuber】
【夜桜たま(@YozakuraTama)】『夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀』
当店に入荷ありそうです…!
12月12日発売予定!#アニメイト特典 はメッセージシート!
POPにお耳を生やしてみました❤️裏ドラが乗りますように… pic.twitter.com/6neq69UNx1— アニメイト大阪日本橋 (@animatedenden) 2019年12月8日
【書籍入荷情報】
担当者イチ推し『#夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀』が入荷したマメ!
特典は「描き下ろしメッセジシート」マメ!
さらに #ポプテピピック の #大川ぶくぶ 先生描き下ろし4コマも収録されているマメ! pic.twitter.com/8VMTR0CLIn— アニメイト大宮 (@animateoomiya) 2019年12月10日
コメント
ありがとう…そんで頼むよ運営、告知してくれよ…
それが全員への風当たりを弱めるんだからさぁ…
どうやっても荒れるから多分だんまりだと思う。奴らは2人やりこぴんだけでなく、アイドル部そのものの存在を無かったことにしようとしてる。運営には返せと言うかもうアイドル部辞めた方がいいのではといい、裏では2人が辞めたのを祝卒業と歓迎し次は誰辞めさせるかとかそんなことばっかり。
リスナーがみんながあなたのように聞き分けよかったら2人は辞めてなかったと思うよ。
14時過ぎてから.LIVE公式垢から告知あったね
告知してもしなくても叩かれる状況だけど、一ファンとしては、ちゃんと告知してくれて嬉しいし良かったって思う
さあ運営が紹介して契約解除したのに金儲けですか?と騒ぐか、何も紹介せずに無視ですか?とどっちで荒れるかな。
俺はたまちゃんの軌跡みたいなもんだから運営どうのこうのではなく当然予約済みだけどな。
アンチが存在する以上、箸を上げようが下げようが難癖つけられるんだから、
割り切ってせめて味方が増えそうな選択を取るべきなんだけどなぁ…
たまちゃんが頑固なとこあるから自分から宣伝断ってる可能性もありそう
とか何とでも言えるから気にするだけ無駄やで
どうせ何したって叩かれるんだから今は外部で宣伝してくれた人にえらい!ありがとう!とだけ言いたい
管理人さんえらい!ありがとう!
淡井先生もありがとう
騒動に巻き込まれるリスクを考えたら出版されたことだけでも奇跡的、宣伝までしてくれる関係者各位にはひたすら感謝しかないわ
運営に宣伝しろってヘイト向けるのは違うわ。今回の本はあくまで出版社の意向で発売させてもらってるだけで、契約解除してる以上は.LIVEとは無関係の本になってしまったんだよ。
何より、宣伝したらしないより大きな波風立つのは明白で誰も得しないよ。
せっかくの本発売にケチがつく。
本当に悲しいことだけど。
宣伝ありがとう運営
俺はそれは間違った行動ではないと思うよ
午後2時より前のコメントは運営からの告知が出る前か
みんな基本的に慌てん坊よね。
運営の動きに敏感になり過ぎだよ。こんくらいの事にピリピリしてたら自分達も疲れるだろうに。
しかもその心労を全部運営叩きにぶつけてるから面倒くさいもんだよ
一応買おうかな。正直モヤっとしたものが無いわけではないが、それでも手元に残しておきたい。
是々非々の概念を理解できない全否定さんやその逆にはなりたくないので、宣伝してくれたことは素直に評価したい
いろいろあったけど、彼女の最後の仕事だもの
本当に最後の仕事か?
天鳳公式のコメントも気になるし、俺はまだまだあきらめてない。
いつでも復帰できるように今残っているメンバーの応援と、環境づくりは協力してあげたい。あとは本人たちと運営次第。
麻雀が上手ければ残るんじゃないですか
麻雀界で生き残るには結局強さですから
管理者により削除
きもちわり
な?
バカがやってきただろ?
暫くは何したってバカが現れる
目障りだが我慢するしかないね
バカが新しい標的見つけるまでな
運営絶対殺すマン達はこんな所まで巡回してるんだね
怖いねー何をどう育てばここまで執念深くなるんだろ
双方に「(ちっぽけな)プライド」>「義理」>「未練」があり、
芸能の一部として、双方とも全部絶対譲ってはいけないのがある
界隈なのは両方とも理解する。
ただ、芸能事務所っぽいところの発信が.liveだけになるのが
契約解除のメカニズム的に謎。
匿名っぽいけど匿名じゃないんだしさ
言葉を選んで書こうよ……
社内外問わず、様々な意見や葛藤があったと思います
社会のしがらみの中では「やらない」のではなく「やりたくてもできない」ことが往々にしてあります
それでもファンの声に応えるべく、今回の告知に踏み切ったことを自分は嬉しく思います
そして、発表前に否定的なコメントをしてしまった方々も色々と不安があってのことだと思います
一度、冷静になって考えてみてはいかがでしょうか